春を伝えるおしゃれな着物コーディネート・そして4月に開催される京都での展示会のご案内

   気持ちのいいお天気になりました。

夕焼けも穏やかな表情をしていて、ようやく春が訪れた気が致します。

明日は第二回目の風呂敷き包み講習会の日で、前準備を終えて娘たちが戻りましたが、二人の孫も店に来るので忙しい日になることでしょう。

久しぶりに店内が賑わうのではないかと思っておりますが、長女の企画に感謝しないといけませんね。

さて、足元も良くなってきて着物が似合う季節が訪れようとしております。

私たちも着物を着たい方のサポートができればと思っていますが、足袋や半衿を買い求めに来る方が少ないことを気にかけています。

これからでしょうが、タンスの中に着物一式揃っていても、たたみシワやカビが出ていることもあるので、お早目に準備を済まされておかれた方が安心です。

着物の販売だけでなく着物メンテナンスも承っていますので気軽にご相談してみてください。

DSC_0012harunoko-dhine-to.JPGところで春は明るい色合いが似合います。

そんな想いからセミフォーマルにもなる色合いの小紋を浅めの水色の染帯でコーディネートしてみました。

綺麗な色合いが春を伝えるものがあり、装いに重たさがない点が上品な女性を引き出しているのではないでしょうか。

お呼ばれの席や、お母さんの入卒の着こなしとしても清潔感が漂うものです。

特に帯の模様はペーズリー柄を生かしたもので大人の魅力を感じさせられるものがあります。

春の柔らかな陽ざしの中で着こなすと素敵でしょうね~

次に記事にしたいのは、京都で開催される展示会のご案内です。

DSC_0014hannrinokai.JPG京都が桜に包まれる4月に仕入れ先が3社が集まって開かれる消費者会で、その会を「花成り会」と名付けられたものです。

毎年恒例となっている会で、関西方面の方にお越しいただくことが多く、ブログをご覧になられている方にご案内をさせていただくものです。

今年は4月7日(金)・8日(土)の開催で、染は野口さん、織物は加納さん、帯は洛風林(らくふうりん)さんの春夏物を揃えての展示会となります。

会場は京都指定有形文化財ともなっている「花洛庵(からくあん)」という所です。(京都市中京区油小路通四条上る)

お楽しみ企画として午前と午後に分けて、「聞香」といって、お香を楽しむ席も設けていまして、優雅な春のひと時をお楽しみいただけたらと思っています。

無礼なご案内かと思っていますが、素敵な商品を作っているメーカーさんが、同時に3社揃うことはめったとないもので、興味を持ちでしたら是非足を運んでみてください。

ご案内状を送らせていただきます。

こうして春の勢いに乗りたくて、一つひとつ目の前のことをこなしつつも新しい道を探る私です。

それではこれにて・・・
お休みなさい。

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ
着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました