コンテンツへスキップ
きものふくしま[着物と和雑貨]
メニュー
  • Home
  • お店の紹介
  • 着付け教室
  • ブログ
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

カテゴリー: 和装小物

着物生地から作ったオーダーメードバッグ
バッグ

オーダーメイドバッグが出来上がりました・そしてオンリーワンの魅力にはまっている店主

月に何度か布マスクを買いにいらっしゃるご年配の男性のお客様が …

蘭の刺繍半衿
半衿/帯締め/帯揚げ / のれん/暖簾/タペストリー

蘭の花をあしらったエレガンスな刺繍半衿にパンダや猫柄を刺繍したユニークな半衿

3月に入って着物を着たいと考えていらっしゃる若いお母さんが帯 …

かんざしフェア
かんざし/髪かざり

「春のかんざしフェア」始めます・そして新しく入荷したかんざし

朝家を出るときは暖かくてのんきに構えていましたが、なんと午後 …

本べっ甲琥珀かんざし
かんざし/髪かざり

「本べっ甲かんざしの美」と美しさを追及する店を目指して行きたい!

午前中に県外から着物のことで問い合わせをいただいていたお客様 …

オシャレな帯〆
半衿/帯締め/帯揚げ

「すたんどFM」を始めました・そしてオシャレな帯〆を紹介してみます

ある方からスマホで「すたんどFM」というものをしてみてはどう …

着物の余り生地で作るオーダーメイドバッグ
バッグ

着物の余り生地から作るオーダーメイドバッグ・そして忙しかった午後

午後から数時間お客様が続く時間帯があり、散らかった商品の後始 …

お洒落を演出するかんざし
かんざし/髪かざり

季節を伝えるかんざしからご自身のセンスが浮かび上がる・そして私の店を選んでくださったお客様

結婚式に出席する際の着物について相談をしたいと、能登地方から …

おしゃれな帯〆
半衿/帯締め/帯揚げ

おしゃれな帯〆から着物コーディネートの難しさを語る・そして店内の模様替えが始まる

天気が晴れたこともあるのか、多くのお客様にお越しいただくこと …

桜柄が入ったちりめん絞り帯揚げ
半衿/帯締め/帯揚げ

ちりめん地の桜模様が入った帯揚げから春の着こなしを考える・そして体がオーバーヒートした日

今日はみっちり2時間筋トレ。 新たに雪が積もり出勤と同時に駐 …

刺繍半衿/¥24,000
半衿/帯締め/帯揚げ

華やかさを増す刺繍半衿とその使い方を解説・そして禅語より「鉄樹開花二月春」

コロナ感染者数が治まる気配がなく、私たちの生活はこの先どうな …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 足袋コンテストの1位は「紫の水玉」と「水色の刺子」・そして「あ・うん」を作ることの意味
  • 一本の筆から始まるこの店の案内状作り・そして書き上げた「牛首紬展」の文字
  • オーダーメイドバッグが出来上がりました・そしてオンリーワンの魅力にはまっている店主
  • 「藤柄の染帯」で「谷小千紬」をコーディネート・そして店頭に「春のかんざしフェア」の看板が立つ
  • ちりめん地の楽器柄刺繍帯・そして東京オリンピック開催は経済回復の切っ掛けに繋がるのかな~

あなたのクリックが力になりますm(_ _)m<

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村(着物・和装)


人気ブログランキングへ

お問い合わせ

※メールより電話のほうがご都合がよいというかたは、店主福島まで、お気軽にお電話ください。

問い合わせお電話

電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
不定休
メールでのお問い合わせ

0762722940

カテゴリー

  • きものふくしまブログ
    • オーダーメイド足袋
    • お客様のお見立て相談
    • お客さまの声
    • 催事案内/お知らせ
    • 和装小物
      • かんざし/髪かざり
      • ぞうり草履/げた下駄
      • バッグ
      • 半衿/帯締め/帯揚げ
      • 帯留/帯飾り
    • 和雑貨・和のインテリア
      • お香/匂い袋
      • のれん/暖簾/タペストリー
      • 古布ちりめん細工
      • 新商品・その他
      • 風呂敷/ふろしき
    • 店主のひとりごと
      • 店主のひとりごと2010年4月まで
    • 着付け教室
    • 着物のお手入れ
    • 着物の再生/リフォーム
    • 着物の着こなし/コーディネート
    • 着物/きもの/帯
      • ゆかた/浴衣
      • 帯/おび
      • 着物/きもの
  • 喜びの詩
  • きものふくしまから
2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

Facebook

Facebook page

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

店主の福島です。ツイッターでは@kimonofukushimaというアカウントです。このブログの更新をツイートしていますので、よろしければフォローおねがいします。

きものふくしまからのご挨拶

https://youtu.be/RZAHFxNnUxk

店舗のご案内

所在地: 〒920-2143 石川県白山市七原町ト4
電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
※日曜休業の日もあり

Copyright© 2021 きものふくしま[着物と和雑貨] All Rights Reserved.
お気軽にお電話で