春を伝える黒地の桜柄の染め帯をコーディネート・そしてPOPにチャレンジ

 底冷えがする寒い日になりましたが、私の心はすっかり春気分。
着々と春の設えを進めているところですが、今の時点では一人相撲って感じかな~
お客様が押し寄せる日を信じて頑張っているとことです。
春をイメージしたとき、真っ先に思い浮かぶのは「桜」が咲き乱れる風景ではないでしょうか?
そこで今日は桜の模様で春の装いをコーディネートしてみました。
DSC_0002sakuragaranoobidekomonnwoko-dhine-to.JPG
それがこちらの画像です。
春色の帯〆・帯揚げも添えて春満開のコーディネートに仕上げました。
帯は枝垂桜の塩瀬帯で個性派好みの黒字であっても、明るい色を入れると優しくなるでしょ・・・
色のメリハリが効いて、とてもおしゃれな装になったかと思います。

おしゃれの決め手は最後に色を合わせた帯〆帯揚げではないでしょうか?
帯が生きるのは着物との相性もありますが、それ以上に帯の添えた小物の色が要であることを覚えておいてください。
見落としがちな色の組み合わせがコーディネートには欠かせないポイントなんですね~
DSC_0001sakuragaranoobidekomonnwoko-dhine-to.JPG
お太鼓はこのような感じで桜が出てまいります。
この染め帯は黒場を隠し桜を前面に出すことも可能です。
お太鼓になる部分の桜を長めに染めてあるからですが、私はあえて黒場を多く出し空き場を作ることで桜の表情がより鮮明に現れて素敵かと思います。
言葉を加えると、夜桜がイメージされるのではないでしょうか?
一足早い春をお届けしましたが、誰もが待ちこがれる春が目の前まで来ています。
きもの遊びをお考えの方は、そろそろタンスに眠るものをチェックして、ウキウキする春を一掴みしておいてくださいね・・・
DSC_0006furosikinoteiann.JPGさて、店内は春を伝える着物と和雑貨が所狭しと並びましたが何かが足りません。
それは、お客様の心を捉えるPOP(ポップ)です。
私の店にはここの部分が不足していて、いつも気にかけてはいましたが、要領が掴めずにいたもので置き去りにしていました。
それが主婦業もこなすようになり、買い物に行く機会が増え他訳ですが、食料品であったり薬屋であったり、商品を探していると必ずといって目に入るのがPOPです。
情報量のない私には、「これが売れているのか~」なんて、商品に添えられた言葉に目を留まることが多くなりました。
そのような経験からPOPの必要性を感じていました。
そこで少し商品にPOP書いてみることに・・・
DSC_0007fyrosikinomirilyoku.JPG
最初に風呂敷のコーナーから・・・
「使って楽しい・もらって嬉しい風呂敷の魅力」をカラーペンで書いてみましたが、シックリ来ません。
これもセンスが必要であることが判りました。
何事も初心者から始まるわけで、何度も書いている間に視覚に訴えるツボが解り始まるのでしょう~
今日のところは新たな宿題を見つけ出せたことを収穫として終わらせましたが、娘にも手伝ってもららつもりでいます。
「暇な時ほど見直しの時」、誰かがこのような意味合いの言葉を語っていましたが、考えてばなりいないで行動に移し、立ち止まりながらも前進しなくてはいけませんね。
それではこれにて・・・
お休みなさい。

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ