竺仙さんのポスター柄になっている市松柄の浴衣地をコーディネート・昭和の風景が思い出されます

  日差しの強い日は白地の浴衣が似合います。

まさに夏向きの浴衣と言えますが、今年竺仙さんは2016年の浴衣ポスターに白地と藍の市松柄を採り上げていて、お取引のある専門店さんの店内には、竺仙さんのこの夏をイメージしたポスターが掲げられているかと思います。

当店は出入り口のガラス戸に張り付けていますが、その浴衣をコーディネートしてみました。

DSC_0002mennroyukatawoko-dhine-to.JPGこちらが2016年のポスター柄に使われているもので、東京オリンピックをイメージしたかのような古典柄の市松取り浴衣です。

店では沖縄県産の首里花織の半巾帯でコーディネートしてみました。

飛びぬけたおしゃれ感がある訳ではありませんが、暑さが増す夏に、宵のひと時を過ごす何気ないコーディネートではないかと思っています。

これに縁台と団扇があれば、昭和の日本を満喫できるのではないでしょうか?

そのようなことを書きながら、浴衣が若い人たちの夏ファションとして広がり始めたのはいつの頃だったのだろう・・・
ふと、頭をよぎりました。

私がこの業界に入った頃は、浴衣といえば紺か白地で、珍しいものでは黒地があったくらいでそれが浴衣というものでした。

それがここまで変化するとは・・・

浴衣市場も広がりましたが、夏の風情が影を潜めつつある中で、昔ながらの浴衣柄を目にするとノスタルジアを感じます。

DSC_0004silyurihanaorinoobi.JPG話を戻して、ここで採り上げた竺仙さんの浴衣地は通気性のある綿絽の生地を使っていて、帯は綿素材で適度な張りがあり、とても締めやすいこだわりの品です。

お値段は浴衣地が税込37,800円で、首里花織の単衣半巾帯が39,960円の品になります。

訪れる夏を浴衣で日本の風情に触れてみたい方にお勧めしたい浴衣です。

さて、今日は仕入れ先の方とマージャンをすることになっていまして、この投稿を終えてから向かう予定でいます。

いつもより早い投稿になりましたが、楽しんでまいります。

ではこれにて・・・
さようなら。

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ
着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました