入卒用の着物にふさわしい附下をコーディネート・そして「猫展」と「風呂敷」の提案は続きます

入卒用の附下をコーディネート

猫展を開催させていただいていますが、お客様が多いという訳でもなく勢いに乗れないでいるところです。

 

明るい話題が乏しい2月ですが、今日はお客様の出入りが多い一日だったかもしれません。

 

 

 

 

猫柄のちりめん染帯
猫柄のちりめん染帯

 

今月は一日違いで「猫の日(2月22日)」と「風呂敷の日(2月23日)」が続いていまして、その記念日を有効に活用することができないかと、猫柄と風呂敷にこだわった店作りをさせていただいています。

 

新規客の来店があればと思って仕掛けた企画ですが、筋書き通りのに動かないのが現実です。

 

それでも店を印象付けるアプローチを絶やしてはならないと思っていて、SNSの活用を怠らないようにしています。

正直なところ”しんどい“ですが、必ず店の出番がやってくると信じているからで、何が起こるか分からないのがこの世の中です。

だから期待が膨らむのでしょう。

 

何事も受け身ではならないようにして、話題を振りまくことができる店を目指したいです。

 

お陰様で今日はその結果が現れた一日でした。

 

 

 

話題は替わりますが、春の足音と共にお子さんの入卒を控えていらっしゃる先は何かと忙しい時期かと思います。

着物を着るとなれば、今頃から準備を整えなくてはなりません。

 

店としてもお力を貸しいたいと考えているので、半衿の取付など何なりと相談ください。

 

 

そこで今日は、お子さんの入学式のふさわしいママの着物を紹介させていただきたいと思います。

 

 

 

 

入卒用の附下をコーディネート
入卒用の附下をコーディネート

 

控えめなフォーマル着としてふさわしい柄の少ない附下です。

 

お茶席の場でも好まれるタイプの附下かと思いますが、ピンクベージュ地の色合いに小さな模様を絞り染めで描いていて、人を選ばない着物かと思っています。

 

その着物によく似た香りを持つ「あおり型」のバッグを合わせてみました。

普通のバッグよりも容量があり、使い勝手のよいバッグかと考えています。

 

 

 

 

入卒用の附下をコーディネート
入卒用の附下をコーディネート

 

そしてこちらの袋帯で決めてみました。

 

 

 

 

フォーマル用の袋帯
フォーマル用の袋帯

 

優しい色合いで素敵でしょう。

留袖から訪問着、附下や色無地に合わせることができるフォーマル用の袋帯で、癖がないところがとても気に入っております。

 

ここにヒワ系の帯〆が入ったら綺麗な装いになることでしょう。

 

一つの例として紹介させていただいたものですが、どうか春のご準備に取り掛かって下さい。

店としても応援したいと考えているので、分からないことがあれば気軽に相談してみて下さい。

 

 

では、今日はこれにて・・・
お休みなさい。

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ