午前中に県外から着物のことで問い合わせをいただいていたお客様と電話でお話をさせていただく機会をいただきました。
お客様は遊び心のある凛とした雰囲気の着物がお好みなのか、店の商品を合うところがありまして、30分以上お話をさせていただいたかもしれません。
初めてお話をさせていただく訳ですが、着物に対する価値観が私と似ていまして、久しぶりに着物愛好家とお話をすることができました。
ブログ記事から私のお気に入り商品の一つであるマニアックな着物が目に留まったみたいで、購入をいただいた訳ですが、他にもネットからの注文や着物の着こなし相談がいくつか入って来ていて、改めてネットが結び付けてくれているご縁に感謝している次第です。
もしも私がネットに関心を持つことがなければ、県外の方との繋がりを持つことはできなかったでしょうし、店の存続も怪しかったかもしれません。
そして勧められるままに始めた「すたんどFM」。音声のみが流れるラジオみたいなものですが、恥ずかしくて自分の声が聴けません。
言葉は詰まるし、同じことを繰り返して話していたりして、レベルの低さにこれでいいのかと思っていますが、今は慣れることが私のミッションかと考えているところです。
コロナ禍で和装業界が苦戦している中でネット対応は新しいビジネスチャンスかと考えていて、チャレンジすることに意味を持つと思いたい。
心得ておきたいことは結果は努力と気苦労の量と比例しているということで、どうしたら目の前の壁を動かすことができるかを四六時中考えて行動することかと思っています。
そして忘れてならないのが「美しさの追求」です。
この核心の部分を抑えておかないと、着物ファンを増やしていくことはできないのでしょう。
そう考えるともっともっと楽しい店にしていきたいです。
そう、新しい和のファションが発信できる店になりたいです。
さて、今日は「本べっ甲かんざし」を紹介させていただきましょう。
それは飴色に近いものほど高価とされているかんざしです。
そん一つがこちらの画像で、麻の葉の彫りを加えた楕円形のかんざしです。
着慣れている人が身に付けたらたら素敵でしょうね~
同じ麻の葉の彫りを加えたものでも本体全てが飴色となればお値段も跳ね上がります。
こちらの形はバチ型で身に着ける人を選ばないオーソドックスなタイプと言えるでしょう。
このようなかんざしは次の世代へと譲っていける価値ある品です。
言葉が足りていないかもしれませんが参考にされてください。
では、今日はこれにて・・・
お休みなさい。