明日、半衿の取り付け講習会が店内で開かれるために、倉庫のようになっていた奥の部屋を片付けて、講習を受けやすいスッキリした部屋を用意しなければなりません。
今日は開店時から奥に置いてある商品を店の出す商品を片付ける商品とに分けて、6月の模様替えをしながら、片付けるという作業を永遠に続けていた気がします。
エネルギーを使い果たしてしまって、夕方近くになると“何もしたくない病”になっています。
地味で単調な仕事は嫌いですが、この仕事を終えないと前に進めないからやり終えるしかありません。
半衿の取り付け講習会に必要なスペースを確保することができましたが、なんと、予想もしなかったことが置きましてね~
明日の講習会は定員6名として、6名の参加をいただいていたのですが、参加者の一人から電話で娘が入院することになったので出られなくなったとの連絡が入り、その数分後に、参加希望者の違うお客様からコロナに感染したので欠席となるとの電話。
そしてその数分後に、参加希望者の一人から親戚に不幸があり、そちらに向かわねばならず明日の講習会を見送るとの電話。
イベントを組むと必ずと言っていいくらい、予期せる出来事がおきますが、1件目の電話が入ってから、わずか10分か15分の間に別のお客様お二人からキャンセルの電話が続いて正直驚いています。
講習会先日に3名の欠員が出たので、娘に講習会に参加するように伝えましたが、とても珍しいケースかと思っております、
【6月の店はゆかたで走ります】
3件目の電話が入った瞬間心が折れそうになりましたが、大きなとトラブルとなるものではなかったので、気を取り直して店の模様替えを続行。
どうにか店内の模様替えを終えることができましたが、次は6月の販促物を作らないといけません。
仕事が遅れているだけに焦りますが、どこかで気持ちをリセットさせて、向かう道を見定めて、何をどうしたいのかを真剣に考えたいと思っています。
今週の木曜日、6月1日に仕入れ先が集まる京都へ向かいます。
長引いていたコロナ禍や材料費の高騰などもありまして、仕事が減って離職された方が少なくなく、景気は戻りつつあっても物作りがコロナ前のようにスムーズにできなくなっていて、メーカーさんの動きを待っていては。先を読んだ店作りができないと考えています。
何を考えているかと言えば、チャレンジしてみたい品がありましてね~
それをふくしまカラーで作って、当店のオリジナル品として世に出せたら面白いのではないだろうか?
担当者とじっくり話ができる時間を設けたいと思っています。
新商品を作るということだけでなく、きもの業界が楽しいと思っていただけるような取り組みを考え出して、業界に新しい空気を入れることって大切だと思いません。
今の私に何ができるのか分かりませんが、何か新しいことにチャレンジしてみたいです。
それでは今日はこれにて・・・
お休みなさい。