コンテンツへスキップ
きものふくしま
メニュー
  • ふくしまについて
  • 着物のクリーニング・お手入れ
  • 着付について
  • ブログ
  • オンラインショップ
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • はじめての方へ

カテゴリー: ぞうり草履/げた下駄

防寒草履の横巻きの色
ぞうり草履/げた下駄

防寒草履をラインナップ・その魅力を店主が語る

今日は一日中雨でブルーな気持になりがちですが、店内の模様替え …

組み合わせが自由なオーダーメイド草履
ぞうり草履/げた下駄

台の色と鼻緒を選んでから作る「オーダーメイド草履」企画を取り上げる

2023年の10月が動き始めました。 今日が日曜日でなければ …

防寒草履
オーダーメイド足袋 / ぞうり草履/げた下駄

新しく揃えた「防寒草履」とオーダーメイド足袋の「いろ足袋」を紹介します

夕方からお客様が続いて記事を書き始めるのが遅くなってしまいま …

オーダーメイド草履(案)
ぞうり草履/げた下駄 / 店主のひとりごと

「オーダーメイドの草履」から新商品を創り出すことの難しさを知る

これといって変ったこともなくて、お客様の来店がもう少し欲しい …

おしゃれ草履を加賀染め足袋と合わせる
ぞうり草履/げた下駄

これまで店になかった「おしゃれ草履」から足元のおしゃれを伝える

ほんの少しだけ涼しくなった感じがしますが、そのせいか秋の装い …

19.5㎝の七五三草履台と刺繍鼻緒
ぞうり草履/げた下駄

七五三の子ども草履台と可愛い鼻緒の話・子ども足袋にもこだわってみたい

只今開催中の「七五三フェア」は、ハコセコや帯揚げなどの小物が …

日本の下駄
ぞうり草履/げた下駄

日本の風情ある下駄に魅力を感じる・クオリティの高い下駄が店内を埋める

【店主の呟き】   偶然なのかもしれないがゆかたが …

桐の草履下駄/鼻緒は唐桟織り
ぞうり草履/げた下駄 / 着物の着こなし/コーディネート

舟形の草履台に唐桟織り鼻緒の下駄を小千谷ちぢみと葵柄の麻染帯の合わせる

【店主の呟き】   日中は気温が上がってエアコンを …

永治屋清左衛門 初音文唐織袋帯
ぞうり草履/げた下駄 / バッグ

永治屋清左衛門の「初音文唐織袋帯」と魅力ある商品の伝え方に知恵を絞る

今日はお客様がほとんどなくてへこんでます。 2月はお客様の少 …

ぞうり草履/げた下駄

新作の「ヒール下駄」が並ぶ・可愛い「キッズ下駄」も入荷しました

【店主の呟き】   寒気が居座っていて、今日も雪が …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 縞柄の無地感小紋でお洒落な着こなし提案・長羽織としてもコーディネート
  • ベットの中のネコとイヌのフィギュアを揃える・とても可愛くて癒されます
  • 志々目哲也氏が創作してくださった加賀友禅訪問着「狐雨」・県外からの注文品
  • 古ちりめん木目込み人形【次郎座衛門立雛】・来年1月24日より「ひな展」開催します
  • 今日の北陸中日新聞に店のクリスマスパーティーの記事が載る

あなたのクリックが力になりますm(_ _)m<

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村(着物・和装)


人気ブログランキングへ

着物に関するお客様の声

お問い合わせ

0762722940
※メールより電話のほうがご都合がよいというかたは、店主福島まで、お気軽にお電話ください。

問い合わせお電話

電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
不定休
メールでのお問い合わせ

カテゴリー

  • 干支飾り/お正月飾り
  • オーダーメイド足袋
  • お客様のお見立て相談
  • お客さまの声
  • 催事案内/お知らせ
  • 和装小物
  • 和雑貨・和のインテリア
  • 店主のひとりごと
  • 着付け教室
  • 着物のお手入れ
  • 着物の再生/リフォーム
  • 着物の着こなし/コーディネート
  • 着物/きもの/帯
2023年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

Facebook

Facebook page

きものふくしまからのご挨拶

https://youtu.be/RZAHFxNnUxk

店舗のご案内

所在地: 〒920-2143 石川県白山市七原町ト4
電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
※日曜休業の日もあり

SNS
Copyright© 2023 きものふくしま【着物と和雑貨】 All Rights Reserved.
お気軽に TEL.0762722940