今日からゴールデンウィークの後半戦となり、お天気も晴れて行楽日和となったのではないでしょうか?
偶然にも多くの仕入先から届いた荷物が重なり、お客様は少なかったこともあり、その商品を売場に解放してから、順番に値付けをするという一日でした。
その中には東京展に向けて仕入れた和装小物もありまして、展示会の「見える化」を図る意味で箱詰めにする前の紹介させていただきたいと思います。
本日は単衣夏用のカジュアル草履と絽麻刺繍半衿ですが、この商品は5月の店作りのテーマとなる「ゆかたを着物で着こなすコーディネート」にも必要なアイテムでもあり楽しんでいただけるのではないかと考えています。
画像が多くなりますが、紹介させたいただいた中に気になる商品があれば、いつでも気軽に相談ください。
【単衣・夏用のカジュアル草履が入荷】

まず先に単衣・夏用のカジュアル草履をアップさせていただきますが、これまで上質な浴衣に合わせる草履を揃えることがなかなかできなかったために、先日の主張でカジュアル系の草履を担当者に無理を言って準備しました。
メーカー希望税込み価格¥44,000~¥35,200の草履を均一価格となる¥27,500(税込み)の価格を付けました。
草履台と鼻緒は仕入先にて当店好みで組み合わせたもで、草履のナイロン製の天に鼻緒を「麻」、「正絹」、「パナマ」、「合成皮革」を使ってすげています。
草履のかかとの高さは約6㎝あると思ってください。
【単衣・夏用のカジュアル草履《1》】

【M寸《1》】

【単衣・夏用のカジュアル草履《2》】

【M寸《2》】

【単衣・夏用のカジュアル草履《3》】

【L寸《3》】

こちらの草履台には横巻きにクリームのラインが入っています。
【単衣・夏用のカジュアル草履《4》】

【M寸《4》】

単衣・夏用のカジュアル草履《5》

【M寸《5》】

以上5足を紹介させていただきます。
東京展の会場に持っていきたいと考えてますが、何か他にご覧になりたい草履があれば連絡ください。
できる限り対応させていただきたいと思っています。
次に紹介するのは絽麻刺繍半衿です。
片側にしか刺繍が入っていませんが、楽しい半衿なので紐の遊びしてみてはいかがでしょう。
お値段はどれも税込み価格¥9,900となります。
【絽麻刺繍半衿/猫(クリーム)】

【絽麻刺繍半衿/猫(シロ)】

【絽麻刺繍半衿/クリームメロンソーダ】

【絽麻刺繍半衿/かき氷・レモン】

【絽麻刺繍半衿/かき氷・メロン】

【絽麻刺繍半衿/音符と楽器】

この5点となりますが、他に帯締め帯揚げを出品させていただきます。
帯留めや加賀染足袋、いろ足袋、ガゴバッグや山葡萄バッグも持って行きたいのですが、荷物の量が増えるために、どこまで持っていくかを検討しています。
現品を見たいと思っている人は、ご面倒かもしてませんが連絡ください。
とにかく東京展に持っていきたい品が沢山あって、何を選択したらいいかを悩んでいるところです。
今日に記事はここまでとさせていただきます。
ところで明日は、家族全員で集まった自然の豊かな山間でバーベキューをすることになっていまして、店を臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがどうかご理解をいただきますように・・・。
5日、6日は通常通りの営業となります。
それでは今日はこれもて・・・
お休みなさい。