茄子紺の小花模様小紋を岡重の九寸名古屋帯でコーディネート/午前中の2時間の出来事

茄子紺の小花模様小紋を岡重の九寸名古屋帯でコーディネート 着物の着こなし/コーディネート

涙市の3日目の土曜日。予期せぬお客様の動きがありました。

というのは店の10時開店と同時にゆかた姿の最初のお客様が来店。その後、次から次へとお客様の来店がありまして、お昼の12時過ぎまでに10人近くの来店があったように思います。

大きな展示会場ではないので、どのように対抗したらいいのか、対応していても私にしか分からないことが多くありまして、店内に着ていらっしゃるお客様から質問があれば応えなければなりませんし、車の移動の指示もしなくてはなりません。

なので、一人のお客様にキチンと対応することができずにいて、店の中はテンヤワンヤ。

あいにく娘や店のスタップが店に出られないことから、お客様に手伝ってもらったいただけに、一人で対応す感じだだったことから、お客様にご迷惑を掛けてしまったのではないかと思います。

振り返ってみると、浴衣姿の方が4人が店で待ち合わせ。
角帯の結び方を教えて欲しいと、角帯を求めて今晩町内会で浴衣を着ることになったので、着方と帯の結び方を教えて欲しいと浴衣を持ち込んで店で練習をする男性。
男性の絽の着物と袴で来店してくださって、角帯を見たいという男性のお客様。

午前中だけで着物姿の方が6人で、他に浴衣を見せて欲しいと来店されれた方や、ご夫婦で麻のれんを見に来るお客様にお隣の県から二人のお客様も着ていらっしゃって正直お手上げ状態でした。

ご遠方からお越しになったお客様には、十分なおもてなしもできず大変申し訳なく思っている次第です。

午前中のお客様はほとんどの方が新規のお客様で、店の常連さんは一人もいなかったことにも驚きがありました。

お昼を廻るとお客様が引いて、ようやく一息付くことが出来ましたが、これまでテレビ番組で行列ができる店というものに憧れるところがありなすて、今日の2時間余りの出来事から「お客様が多く来なくてもいい、ゆっくりきもの談義ができる店であったらそれでいい・・・」

嵐のような時間を静かになった店内で呟く私でした。

昼食を1時頃に済ませると、困ったことに今度はまったくお客様がお越しになりません。

なんと午後からは閉店まで3件のお客様。
そのうち二人が浴衣姿。

各町内で盆踊りや夏まつりが開かれる日でもあり、金沢では大きな花火大会があることから、午後は各地で開かれるイベントにお客様をさらわれたかのようで、辛い時間を過ごすこととなってしまいました。

これまで様々な企画を組んで来ましたが、午前中の2時間の出来事は初めての体験で、行列ができる店ではなくて、ほどほどの店が自分に合っていることを教えられた午前中の出来事でした。

【茄子紺の小花模様小紋を岡重の九寸名古屋帯でコーディネート】

茄子紺の小花模様小紋を岡重の九寸名古屋帯でコーディネート

こちらのコーディネートは茄子紺の小花模様の小紋を岡重さんの名古屋帯でコーディネートさせていただいたものです。

どちらも涙市価格となっていまして、先に涙市価格を申し上げてを来ます。

・茄子紺の小花模様小紋 ¥242,000 ⇒ ¥121,000(税込み)
・岡重の九寸名古屋帯 ¥154,000 ⇒ ¥61,600(税込み)

かなりリーズナブル販売価格となってまして、着物と帯のコーディネートにも面白みをかんじていただけるのではないでしょうか?

【岡重というブランドの帯】

岡重の九寸名古屋帯

特に岡重の帯が当店のリーズナブルな販売価格からかなりお安くなって、とってもお得です。

【地紋が入っている九寸名古屋帯】

岡重の九寸名古屋帯

地色は金茶色になるのかな~

お太鼓と腹の部分を西陣織で色を付けていて、無地場を紋織りにしているところが他の九寸名古屋帯と違うところかな~

【腹の模様】

腹の模様

前の腹になる部分はこのような柄になります。

涙市価格は28日(月)とさせていただきますので、時間が許すようであれば足を運んでみてください。

今日も完全燃焼させていただきました。

疲れを感じ始めたので、今日はここまでとさせてください。
では、お休みなさい。

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ
着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました