おしゃれ道場・秋に包まれる紬の合わせ方

先程まで京都の仕入先の担当者から、和服業界の秋に向けての動きを聞かせてもらい刺激を頂きました。
そんな私は、9月に入り調子に乗れなでいます。
天気のせいにしてはいけないのですが、連日の暑さで秋の気分になれないところがあるのかな~
口説きはそれ位にして、オシャレな秋の装いをお伝えさせて頂きます。
2007_09140001.JPG
春と違って、秋になると街着は、深い色使いの着物を着てみたいと思ったりするものです。
特に秋に染まる着物の合わせ方は、自然で大人の味を感じますね~
写真のように、墨色でまとめたモノトーンの合わせ方もその一つだと思います。
着物は真綿糸を使った草木染の紬、
この写真では分かりにくいかもしれませんが、縞柄を6対4の割合で線の太さを変えているんですよ・・・・・
遠くから見ると無地の紬ですが、近くで見ると縞柄になっているところが、控えまで最高のオシャレ、
このような着物には、帯が合わせやすいです。
オフホワイトや金茶系の帯を合わせてメリハリを利かせる合わせ方もありますが、同系で合わせるとグッーと大人っぽくなりますね~
深まり行く秋を感じます。
私が合わせて帯は紬の八寸名古屋帯、
モノトーンの着姿に、帯の線が際立ちますね~
味覚の秋、文化の秋、紅葉の秋、
秋色に染まり、お出かけになるのも、なかなかオツなものだと思います。
この合わせ方、秋が深まって欲しいという願いが、私の心の何処かにあるのかのしれませんね~
紬を着て楽しむ秋、是非チャレンジしてみて下さい。

貴方のクリックが明日への力になりますm(_ _)m
banner_03.gif

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ