振り返る6月・そして笑顔が素敵な妻の写真

岡田ジャパンの激闘むなしく、ベスト8に届くことができなかったワールドカップ。

とても残念でしたが、夢をみれたことに感謝です。

体を休め、次なる目標に向かって突き進んで欲しい・・・、そんな気持ちで床についた私でした。

着物・和装ブログランキング参加中です! にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

   

 

kitukekilyousitunokannbann.JPG

7月を前に、店頭には新しい看板が立ちました。

期間限定の「無料着付教室ゆかた編」という店のサービスを告知する内容のものです。

 

 

毎年このサービスは情報紙「あ・うん」でも呼びかけはしているのですが、昔に比べると相談者が少ないことを感じております。

 

おしゃれな帯結びにチャレンジしたい人も含め、店のサービスを利用していただけたらと考えていますが、その効果が出るでしょうか・・・

 

どうか近隣の方は気軽に利用してみてください。

 

ところで6月を振り帰ってみると、絹物の着物は動きが良かったのですが、浴衣が例年と比べて足踏み状態で動きが鈍かったことを感じています。

素直に取り組の甘さを反省しながらも、7月に巻き返しに知恵を絞っているところで、何事も考えているように進まないことを思い知らされています。

 

そのような中で、7月のイベントのご案内が仕上がり、月末の区切りとして乱れた棚を整理していると、昔の写真が出てきました。

 

その写真は8年前の6月にお客様(20人)と、「浴衣で蛍とお琴を楽しむ会」を企画した時の集合写真です。

当然のことですが、その中には笑顔で映っているお母さんが・・・

 

 

tumanosilyasinn.JPG

この写真が8年前のお母さんの姿ですが、当時のお母さんの活躍を呼び寄せ、心が痛くなりました。

今日はお母さんの命日。

おそらく私の仕事ぶりを見に来てのでしょう・・・

 

お母さんへ・・・

 

仕事はスタッフや仕入れ先の担当者に助けてもらいながらも、なんとか続けることができています。

信じられないでしょうが、インターネットからの相談も増え始め、着物需要への期待が膨らみかけているこの頃で、当時のことを考えると時代が変わった事を体で感じています。

 

安心してください。

 

気になることがあるとすれば子供達のことで、それぞれの道を歩み出して欲しいと願う日々です。

 

でも大丈夫。

だって、お母さんの子供なんだから・・・。

私が足手まといにならないようにしないといけませんがね。

 

そんなことを心でつぶやきながら、しばらく写真を眺めていた私です。

 

明日は京都出張です。

和雑貨の分野では来年の干支飾りが発表になります。

心して選んで来るつもりですが、一年がなんと早いことでしょう・・・

年が行くはずです。

 

いろんな想いを包みこんで、2010年の6月が終わろうとしています。

 

明日からは一年の折り返し地点がスタートです。

気持ちを新たにして頑張るぞ~

 

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ