◆
今朝の話題はなんといってもワールドカップのジャパンブルーの戦いでしょう・・・
熱が入りました。
本田圭祐が点を入れた時は、思わず大きな声を張り上げエールを送っていました。
カメルーンに勝って勝ち点3をゲット、良いスタートが切れて事に期待を寄せる深夜の出来事でした。
ここに竹籠をアップしました。
単衣時期から盛夏にかけて、カジュアルバッグとして代表的な素材のバッグです。
画像を大きくしてみましたが、きもの通が持つバックって感じでしょ・・・
素材に竹を使っていることと、編み方に深い味を感じています。
夏の紬に合わせて持っていただくと、最高のあしゃれを演出することができるのではないでしょうか。
この籠、海外で作られこともあって随分お安いんですね~
関心のある方は是非ご連絡ください。
そして、この籠バッグに合わせていた着物は亀甲柄の夏塩沢紬、男っぽく見えますが婦人物なんですよ。
産地は新潟県南魚沼市(旧塩沢町・六日町)地方で織られている絹織物で、駒撚糸という強撚糸を使っていて、薄地でシャリ感があるのが特徴です。
十字絣も塩沢紬の代表的な模様に一つですが、帯が合わせやすいというのも特徴です。
夏にサラリとこのような塩沢紬が着れたら素敵でしょうね~
籠バックに合う着物として紹介させていただきました。
最近、我が家に新しい変化が出始めました。
それは夕食の支度です。
これまで夕食の支度を長女がしてくれていたのですが、この春から新任の先生ともなると帰るのが遅くなり、夜の9時を過ぎることもあります。
次女はauショップに勤めていて、彼女も遅い時は10時近くなることがあります。
そして私はというと、このブログに時間を取られていて、店でパソコンと向き合っています。
それに料理が大の苦手。
そこに登場して来たのが息子です。
彼は只今フリーターで、充分な時間を持ち合わせていて、誰も食事の支度が出来ないとなると、やるしかない状態になっていて、力を貸してくれています。
数日前にも彼の作った料理を口にしましたが、これがなかなか美味しいんですね~
(料理にセンスがあるのかも・・・)
そのことで長女の負担が軽減できて有難く感じている私です。
主婦である奥様方には、不思議な光景になって見えるかもしれませんが、妻がいなくなった家庭っていろいろ不便なことが付いた回るんですね~
私が料理の勉強をして、主婦として夜の時間を取ることができればベターなのかもしれませんが、それが出来ない事情もあり子供達に対して心苦しさを感じている毎日です。
そんな中で、男女、親子の垣根を取って、助け合うルールが出来つつあるのかもしれません。
現実を受け入れ、家族単位で何が出来るのか・・・
流れに任せることも時には必要なのかもしれませんが、これから大きな課題になっていくことは確かみたいです。
皆さんのご家庭にも気になることが幾つかあると思いますが、どこをどう動かしても筋書き通り運ばないことってありますよね~
それが世の中。
なんとかなるさ・・・寛大な心で事に当たることも必要なのかもしれませんね。
だけど、それって私の言い訳なのかも。