◆
今日は何を書こうかな~
これと言って変ったことがない時は頭を痛めます。
日中は気温も上がったことだし、やはり浴衣情報かな~
ここにアップした浴衣地は竺仙さんの大人の浴衣、「綿紅梅小紋」です。
白地の藍で、草花の葉が風の揺られた感じに見えてとても涼しく感じるのではないかな~
帯は本筑の紗献上(しゃけんじょう)で、ほんのりグリーン色した半幅帯を合わせてみました。
帯の中に入っている水色のラインが浴衣地と結び付くのではないでしょうか・・・・
下駄も草履タイプを合わせ、夏着物っぽくコーディネート。
着物は見た目も大切ですが、手を通した時の心地よさというもの大きなポイントになるのではないでしょうか・・・。
そこで少しばかり素材の説明を加えてみます。
帯は絹で、風通しのいい紗織り、それも一枚仕立てです。
写真からも下に映る竺仙さんのマークが確認できるように、メッシュのような織り方をした夏帯になります。
従ってお腹に何重にも巻いても、体温を外へ逃がす効果があるといえるでしょう・・・。
紗献上の帯と対照的なのが、化繊のリバーシブル浴衣帯です。
模様や色の違う帯地を背中合わせにした二重構造、一枚仕立ての単衣帯を2枚にてお腹に巻くことになります。
しかも織り方がメッシュになっている訳ではないので、帯の部分に熱を溜めることになります。
だから暑い・・・。
次に紅梅浴衣ですが、紺地の個所を見てお判りになると思いますが、格子状に太い糸を織り込み、その升目の中に細い糸で透け感を出している綿生地です。
こちらも帯同様、軽くて、通気性のいい着物と言えるでしょう・・・。
それと、天然素材は体に優しいのが特徴でもあることを書き加えておきます。
どうか参考にしてみてください。
ちなみに、綿紅梅浴衣のお値段は反物で¥59、850
紗献上帯は¥19、950
草履下駄は¥8、400です。
商品の説明を活字で表現するって、とても頭を使います。
利口な頭ならいいのだは、その反対だから疲れも増すものです。
しばらく休憩・・・。
和のインテリア箇所を夏のひつらえに変えたのですが、その間じゅう「ため息」ばかり。
在庫がいっぱいで並びきらないんですね~
溢れた商品を見ては、
「なぜ、こんな商品を仕入れたのだろう」、「よく似た商品があるのに、また仕入れてしまった」
「このようなことを繰り返しているから お金が溜まらないんだろうな~」
などなど反省してばかり。
自分で自分を疲れさせていた感じです。
疲れたので今日はここで終わりにしたいと思います。
また明日お会いいたしましょう。