加藤富喜さんの浮織名古屋帯・そして繋いで手に愛の電流が流れたとしたら

 閉店近くに尋ねてきた仕入れ先の担当者と2時間半近く業界の話をしていたもので、投稿を澄ませるのが遅くなりそうです。

 

今日は展示会の後始末。

畳や備品をを片づけ、売り場をもとどおりにする作業ですが、4日間の緊張の固まりから解放されたこともあって、ゆっくりと時間が流れていたような気がします。

 

着物・和装ブログランキング参加中です! にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 

常連さんのお客様もお越しになられていて、後始末は二の次。

この調子だと明日いっぱいで終わらないかもしれませんね。

 

 

002sozitumuginomuziwoosilyareniko-dhine-to.JPG

今日は士乎路紬(しおじつむぎ)の無地に、国画会会員の「加藤富喜」さんの吉野九寸名古屋帯を合わせてみました。

 

シンプルなコーディネートに女性の深みを感じておりますが、この魅力にたどり着くまでに随分時間がかかりました。

(「随分おおげさな・・・」、そのようなことを思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。)

 

その魅力は、濃い紫の真綿紬にもありますが、着物の味を引き出す加藤富喜さんが手がけた帯の織りの技にあります。

 

 

003katoutomikisannnonagoyaobi-1.JPG

絹の柔らかな風合いを残し、糸を浮かして織る浮織という技法を使って独自の世界を創り上げた逸品です。

 

派手さはないかもしれませんが、味という観点からは一流と言える帯だと思います。

紬をこよなく愛する方に、是非お薦めしたい帯です。

 

説明が足りていませんが、どうか参考にしてください。

 

 

この先は私のひとり言の時間です。

 

   「手を繋ごう」

 

 老いも若きも、子供も一緒に手を繋(つな)ごう。

 笑顔で相手の手を堅く握りしめよう。

 最後の一人まで優しく握りしめよう。

 

 日本からアジア、そして海を渡って地球を包みこむ大きな輪を造ろう。

 

 もしも、もしもその時、愛の電流が流れたとしたら、

 幸せは隣に流れ、喜びを分かちあえるだろう~

 苦しみは、みんなで理解しあえ笑顔に変わるだろう~

 

 どこまでも、どこまでも、世界の人が一つになって手を繋ごう。

 そして、みんなで理解しあえる仲間になろう。

 

 そして、みんなで幸せになろう。

 

 

誰にも語れない悩みた悲しみがあるとしたら、人と手を繋ぐことで心が軽くなればと思って、思い付いた言葉を並べてみました。

 

明日の日に幸多かれと願いつつ、一日を閉じることにします。

それでは、お休みなさい。

  

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ
着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました