或るお客様の着物相談/「帯〆帯揚げ」のコーディネート提案・そしてIT戦略を見直すことに

 今日は小雨が降る肌寒い一日となりました。
そんな日の私はお産が近い娘を連れ出し、鶴来商工会の職員さんと共に、石川県産業創出支援機構へ出向き、IT関係の相談に行ってまいりました。
日進月歩、変化するITにどのようにして対応したらいいのかを専門家の視点でアドバイスが欲しくて出向いたのですが、私がITに疎くてね~
そこで店の事情を知る娘にも話を聞いて欲しくて時間を空けてもらったのですが、とても助かりました。
問題点を洗い出し、その対策に動き出すこととなりました。
ITなしでは未来のビジョンを語れない社会だけに、ITにも詳しくならなくてはならないのですが、正直なところ不安なことばかり・・・
そんな私の心を突き動かすのは、半歩でも前進したいと思う気持ちがあるからでしょう。
負担も多くなりますが、この仕事とITを結びつける道を探ってみるともりでいます。
さて、話は変わります。
関西方面の方から6月中旬頃にお召しになられる、単衣用の附下の相談をいただいていましてね~
画像のやり取りをしながら、先月、その着物を選んでいただいたのですが、もう一つ宿題が残っていることから、この場を借りて紹介させていただきたいと思います。
DSC_01natunoobisime.JPG
それは帯〆と帯揚げのコーディネートです。
今回の着物の見立てにあたり、お客様から送られてきた絽の袋帯と共にコーディネート画像をアップさせていただくことにしました。
ご年代は40代前半の方です。
よろしければご一緒にご覧になってみてください。
DSC_01-1natunoobiage.JPG
今回の着物コーディネートに、この2点を提案したいと思います。
絽ちりめんに柔らかな黄色をベースに紫の刺繍を入れた品(上段)と、桔梗や萩の地紋が入った絽縮緬にレモン色と淡いピンクのボカシ染めの品。

DSC_02obisimeobiagenoko-dhine-to.JPG
1≫ 夏用帯揚げ・・・¥12.960    夏用帯〆・・・¥14.040
DSC_05obisimeobiagenoko-dhine-to.JPG
2≫ 夏用帯揚げ・・・¥12.960    夏用帯〆・・・¥15.120
DSC_04obisimeobiagenoko-dhine-to.JPG
3≫ 夏用帯揚げ・・・¥12.960    夏用帯〆・・・¥15.120
DSC_00081obisumeobiagenoko-dhine-to.JPG
4≫ 夏用帯揚げ・・・¥12.960    夏用帯〆・・・¥30.240
DSC_03obisimeobiagenoko-dhine-to.JPG
5≫ 夏用帯揚げ・・・¥12.960    夏用帯〆・・・¥30.240
DSC_06obisimeobiagenoko-dhine-to.JPG
6≫ 夏用帯揚げ・・・¥12.960    夏用帯〆・・・¥14.040
DSC_07obisimeobiagenoko-dhine-to.JPG
7≫ 夏用帯揚げ・・・¥12.960    夏用帯〆・・・¥15.120
DSC_08obisimeobiagenoko-dhine-to.JPG
8≫ 夏用帯揚げ・・・¥12.960    夏用帯〆・・・¥15.120
DSC_09obisimeobiagenok-dhine-to.JPG
9≫ 夏用帯揚げ・・・¥12.960    夏用帯〆・・・¥30.240
ご覧になられていかがだったでしょう。
今回のお見立てには、ご本人の着物姿の画像も送られてきていて、年齢よりお若くなって見える、とても綺麗な女性の方でした。
そこで私が提案したいコーディネートは、1≫・ 2≫・ 6≫・ 7≫ です。
その根拠についてはお電話でお話をさせていただけたらと考えております。
取りあえず、この話題はここで区切らせていただくことにして、今回の帯〆帯揚げのコーディネートをこの場に持ち出したのは少しばかり訳があります。
色の使い方で年代層が変わったり、素敵な着物姿を壊してしまうことえをお伝えしたくて、4月18日(土)から開催を予定している卯月展にて、お客様のタンスの中の着物をコーディネートできたらと、考えているところです。
着物の装いに欠かせない重要なポイントだけに、帯〆帯揚げにスポットを当ててみたいと思っています。
よろしければ是非ご利用ください。
投稿までに時間が少なくなってきました。
今日は取り止めのない記事になりましたが、これで閉店とさせてください。
それでは、お休みなさい。