きものふくしま

かんざし/髪かざり

七五三をする前に着物の状態を確認すること/女の子の「髪飾り」を紹介します

着物の着こなし/コーディネート

西陣織の三色に分けて織られた着物に心が惹かれる/思いっきり口説く店主の独り言

着物の着こなし/コーディネート

無地風小紋を織楽浅野さんの帯でコーディネート/私が目指したい店とは・・・

着物の着こなし/コーディネート

ハロウィンの染帯を竺仙の唐桟縞江戸小紋のきものに合わせてハロウィンを楽しもう

新商品・その他

「メリッパ」という履き物を新しく揃えました/敬老の日の贈り物としていかがでしょう

催事案内/お知らせ

大人の秋の着物の着こなしに江戸の粋さを感じる/小粋さが引き出される和装小物

店主のひとりごと

我流で「江戸の粋」の筆文字を書いてみました/そしてこの店のラブレター作りが始る

催事案内/お知らせ

江戸の粋を江戸小紋の縞柄で演出/見える化を図る意味で出品品の画像を用意することに心がけたい

着物の着こなし/コーディネート

秋と遊ぶ街着コーディネートに心が躍る/そして9月号の305回目の「あ・うん」が仕上がる

催事案内/お知らせ

小粋なカジュアル草履を揃えました/この草履を「江戸の粋」の会に出品します

風呂敷/ふろしき

防災に役立つ風呂敷展を開催中/その中から「いせ辰」の大判風呂敷をアップしてみました

かんざし/髪かざり

新しい「フォーマルかんざし」が入荷しました/ブライダルシーズンに活かしてみてください

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました