コンテンツへスキップ
きものふくしま[着物と和雑貨]
メニュー
  • Home
  • お店の紹介
  • 着付け教室(当店での着付けも承ります)
  • ブログ
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

投稿者: きものふくしま

辰口丘陵公園にて
店主のひとりごと

二人の孫と遊んで辰口丘陵公園・孫からもらった時間に感謝かな~

今日から店の模様替えに入る予定でしたが、店を手伝ってくれてい …

綿紅梅小紋を浴衣としてコーディネート/美しいキモノ夏号掲載柄
ゆかた/浴衣

美しいキモノの夏号に掲載されている竺仙さんの綿紅梅のきものを浴衣としてコーディネート

夕方から店はザワザワしていてブログ投稿の準備が遅くなってしま …

幸せを呼び丹後木綿きものコーディネート
着物の着こなし/コーディネート

丹後木綿で「幸せを呼ぶきものコーディネート」を組み立ててみました

暑くなったこともありますが、朝から動きっぱなしで疲れました。 …

楽器柄の帯で着物コーディネート
着物の着こなし/コーディネート

グランドピアノ柄の帯で着物コーディネート・6月は二つの店作りを考えています

明日は今日よりも気温が上がるみたいで、夏へと一気に上り詰めて …

薫風茶会で生けられたお花
店主のひとりごと

石川県和装振興会が開いた「薫風茶会」をリポート・天候にも恵まれて素敵な一日でした

今日は私たちに仲間で組織される石川県和装振興会が新規事業とし …

付下げの染め替え/ビフォーアフター
着物の再生/リフォーム

クリーム地の椿柄付下げを黒地に染め替える「きもの再生」&ビフォーアフター前と後の画像

このご時世できもの専門店が少なくなっていまして、新規のお客様 …

絹紅梅小紋を菖蒲に渡り道柄の染帯でコーディネート
お客さまの声 / 着物の着こなし/コーディネート

竺仙さんの水色絹紅梅小紋をコーディネート&届けてくれたお客様の声に真実が隠されている

連休明けより売場を夏物シフトに替えましたが、成果が上がらずに …

きものコーディネート
着物の着こなし/コーディネート / ゆかた/浴衣

きものコーディネートにこだわる店内&ブルー系の乱菊浴衣地をきものコーディネート

ウインドーの老朽化で専門家に来てもらって、修理に2時間近くか …

女児のスイカ柄の浴衣地と正絹絞り兵児帯
ゆかた/浴衣

可愛い子「スイカ柄」と「トンボ柄」の子どもゆかたをコーディネート&正絹子ども絞り兵児帯

今日は出来上がった情報紙の5月号を手にして朝から外回り。 天 …

麻のれん 渦巻きトンボに六瓢箪/¥22,000
のれん/暖簾/タペストリー

初夏に季節に合う麻のれん10柄を紹介します&グレーの丹後木綿を加賀染め足袋と組み合わせる

過ごしやすい気候になって来ました、気分を替えたいと思いません …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 二人の孫と遊んで辰口丘陵公園・孫からもらった時間に感謝かな~
  • 美しいキモノの夏号に掲載されている竺仙さんの綿紅梅のきものを浴衣としてコーディネート
  • 丹後木綿で「幸せを呼ぶきものコーディネート」を組み立ててみました
  • グランドピアノ柄の帯で着物コーディネート・6月は二つの店作りを考えています
  • 石川県和装振興会が開いた「薫風茶会」をリポート・天候にも恵まれて素敵な一日でした
Makuake限定発売 <加賀染め足袋>
男の風呂敷
オーダーメイドのフォーマル草履

あなたのクリックが力になりますm(_ _)m<

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村(着物・和装)


人気ブログランキングへ

お問い合わせ

※メールより電話のほうがご都合がよいというかたは、店主福島まで、お気軽にお電話ください。

問い合わせお電話

電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
不定休
メールでのお問い合わせ

0762722940

カテゴリー

  • きものふくしまブログ
    • 干支飾り/お正月飾り
    • オーダーメイド足袋
    • お客様のお見立て相談
    • お客さまの声
    • 催事案内/お知らせ
    • 和装小物
      • かんざし/髪かざり
      • ぞうり草履/げた下駄
      • バッグ
      • 半衿/帯締め/帯揚げ
      • 帯留/帯飾り
    • 和雑貨・和のインテリア
      • お香/匂い袋
      • のれん/暖簾/タペストリー
      • 古布ちりめん細工
      • 新商品・その他
      • 風呂敷/ふろしき
    • 店主のひとりごと
      • 店主のひとりごと2010年4月まで
    • 着付け教室
    • 着物のお手入れ
    • 着物の再生/リフォーム
    • 着物の着こなし/コーディネート
    • 着物/きもの/帯
      • ゆかた/浴衣
      • 帯/おび
      • 着物/きもの
  • 干支飾り/お正月飾り
  • 喜びの詩
  • きものふくしまから
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

Facebook

Facebook page

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

店主の福島です。ツイッターでは@kimonofukushimaというアカウントです。このブログの更新をツイートしていますので、よろしければフォローおねがいします。

きものふくしまからのご挨拶

https://youtu.be/RZAHFxNnUxk

店舗のご案内

所在地: 〒920-2143 石川県白山市七原町ト4
電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
※日曜休業の日もあり

Copyright© 2022 きものふくしま[着物と和雑貨] All Rights Reserved.
お気軽にお電話で