今日は朝から来客の多い日で、その対応に疲れました。
店を閉めてから一休み。
何もしたくない気分ですが、まだブログの投稿が残っています。
お客様から頂いた お菓子を食べてガンバルか~・・・・・
皆さんはお正月になると、どのような装いをしてお過ごしになりますか・・・・・
「私は着物を着て初詣に出かけます。」 とか、「きものでお雑煮をいただきます。」 という方は少ないのかも。
タンスに着物をしまい込んでいる方は、お正月休みが続く中で、「着物を着てみる日」を決め、日本の風情を楽しんでみるのもオツなものです。
着物を着慣れない方にとっては、着物を着るための準備や 着付けなど、めんどくさい事も多いですが、この めんどくささも、お休みが続くからこそ、トライしてみる価値があるように思います。
家族やご親戚の力をお借りして着物を着るのも、普段と違うコミュニケーションの取り方で、お正月ならではの事。
そして、しばらくの着物生活です。
日本のお正月を何倍楽しめる時間が待っています。
初詣一つとっても、手を合わせる心に豊かさを感じたり、おみくじを引く手には、幸せな一年を予感させてくれるも・・・・・
勝手な事を想像して書いていますが、お正月は一年を通して着物が似合う日本人の日。
(夏の花火大会などの浴衣もありますが)
帯を締めると、心まで締まります。
一年間の幸せを願うスタートの日を、着物で体感してみてはいかがでしょう・・・・・
気忙しい時間を留めて、一度考えてみて下さい。
お正月は晴れ着もいいものですが、家族や友達とコミュニケーションを深める和やかな時間でもあります。
そのような場には、普段着の着物を着てはいかがでしょう・・・・・
写真のコーディネートは、その提案です。
絣織りのウールの着物に木綿の京袋帯、そして少し大きめの横長タイプの手提げバック。
着物のオーダーメイド仕立てを加え、3点で¥95,000の品。
着飾らないカジュアルな感じで着ていただけると思うのですが・・・・・
このような着物で、日本の風情を体験してみるのもいいものですよ。
何事もご準備はお早めに。
着物が似合う日本人の日「お正月」
貴方のクリックが明日への力になりますm(_ _)m