9月の単衣時期に着る無地風小紋をコーディネート

 

8gatunouriba.JPG

どうにか催事の後始末も終わり、店の売り場が一新致しました。

売り場を大きく占領していた浴衣は、花火大会などの本番を迎えることもあり売り場面積を縮小です。

 

気持ちはしだいに秋に向かって動き始めようとしていますが、まだまだ準備段階、ひとつひとつ行動に移し秋をプロデュースしていく予定でいます。

着物・和装ブログランキング参加中です! にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 

今日は売り場に出した商品から、9月頃にお召しになれる単衣の着物をコーディネートしてみました。

さまざまなTPOの着物がありますが、今回は無地風の小紋を格調ある装いに・・・・・

 

hitoenokomonnwoko-dhine-to.JPG

柔らかなピンクとクリームの横段ボカシ、その中に流れるようなグレーのほのかな線ボカシが入っています。

同系の色の袋帯で爽やかにまとめてみました。

 

hitoenokomonnwoko-dhine-to-2.JPG

このボカシを近くで見ると、小紋柄になっているのがお判りになると思います。

着物を知りつくした味と風格が秘められていて、
茶席の着物としても充分お召しになれるものです。

 

この味を壊さないようにして、控えめの小紋柄の袋帯でコーディネート。

暑さが残る季節でもあり、軽い着こなしになったと思うのですが・・・・・

 

hitoenokomonnwoko-dhine-to-3.JPG

次のコーディネートしてみたのは、くすんだ色の無地風の小紋。

アイボリーとベージュの色を掛けあわせたような地色に大人の魅力を感じさせてくれます。

ジルバーの雪輪模様の袋帯で改まった外出着の装いにしてみました。

hitoenokomonnwoko-dhine-to-4.JPG

この着物も近くで見るとブドウのような模様が小さく描かれています。

そして、白い線描きで表現された葉っぱのような模様が・・・・・

 

控えめな装いの中に、遊び心がいっぱいです。

写真のような色の袋帯を合わせると、エレガントな雰囲気になるところがお洒落だと思うのですが・・・・・

 

今回は帯〆を合わせることができませんでしたが、濃い目のシルバーの色を帯に乗せると素敵でしょうね~

 

8月から9月の移り変わる季節は、まだまだ残暑が残っているものです。

特に9月の上旬から中旬頃までは、盛夏の絽や紗の着物でも対応できますが、お洒落のこだわる方でしたらシーズンの先取りをしたいものです。

 

そんな時に、いきなり秋色の着物では単衣であっても暑苦しく見えるので、このような爽やかな色の装いを提案してみました。

 

どうも、今年は冷夏みたいで、9月頃のお茶会には単衣の着物の出番も多いかもしれませんね・・・・・

言葉足らずの解説になってしまいましたが、参考にしていただくれば幸いです。

 

ところで、明日と明後日は全国各地で夏のイベントで盛り上がる時ではないでしょうか・・・・・

石川県も各地でお祭り気分になる日ですが、お天気が怪しくて心配しています。

 

新しく浴衣を新調した方のためにも、雨が降らない事を願って7月を閉じさせていただきます。





  

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ