コンテンツへスキップ
きものふくしま[着物と和雑貨]
メニュー
  • Home
  • お店の紹介
  • 着付け教室
  • ブログ
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

カテゴリー: 帯/おび

オシャレな楽器柄の帯
帯/おび

ちりめん地の楽器柄刺繍帯・そして東京オリンピック開催は経済回復の切っ掛けに繋がるのかな~

コロナ禍が一年余し続いていて楽しい暮らしが失われています。 …

iイタリア地図の染帯
帯/おび

最高のオシャレを楽しめるイタリア国の描いた染帯

昨日は疲れが溜まっていたのか、早く床に付くと今朝はスッキリ! …

今年最後の感謝祭「十五万円以下の着物や帯の会」の看板
帯/おび

感謝価格で発表する「唐織り名古屋帯」と「格調高い袋帯」を5万円と8万円コーナーに分ける

店頭に店の感謝祭の開催を知らせる新しい看板が立ちました。 & …

夏の装い/帯に問題あり
帯/おび

訳あり商品の夏帯をコーディネート・そして8月の店作り構想がまとまりました

8月に入って二日目となりましたが、お客様が少なくて、8月の販 …

夏西陣名古屋帯
帯/おび

美しい表情をした西陣織の夏名古屋帯・そしてオールを失くした船に乗っている感じがします

空の雨が枯れるのではないかと思うくらいよく雨が降りました。 …

百合の柄の刺繍夏帯
帯/おび

クオリティー高い「百合柄の刺繍夏帯」で夏をオシャレしてみて下さい!

お客様が重なる時間帯もあったりして 久しぶりに夏物の商品が動 …

おしゃれな乗り物の柄の刺繍夏帯
帯/おび

乗り物柄の刺繍夏帯で新しい世界を覗いてみてください

今回のコロナ騒動で毎日が楽しくないと思っている人がたくさんい …

西陣織夏袋帯
帯/おび

墨色と白地のツートンになったおしゃれな夏袋帯・そして夏の装いに加えたい夏かんざし

朝のテレビで新型コロナ感染は夏場はしばらく落ち着くものの秋口 …

涼しげな麻の染帯
帯/おび

涼しげな風が流れているかのように見える麻の染帯・そして初夏の店作りが始まりました

暑い日になりました。 外の様子を眺めていると、空は青くサンサ …

猫柄の西陣織九寸名古屋帯
着物/きもの/帯 / 帯/おび

「猫柄の帯」をメールからご相談をいただいた方に提案致します・そして手書きの案内状作り

毎日店の出る前に、一日の仕事に優先順位を付けて一つ一つこなす …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 草履に「LL寸」や「S寸」があることをご存じでしたか?・そして悔しい日々が続いています
  • 初夏の手描き麻のれん「柳にツバメと菖蒲」・そしてお洒落には「遊び心とワクワク感」がある
  • コンサートを聴く着物コーディネート・そして偉業を成し遂げた松山英樹さんを見て・・・
  • 息子に招かれた「凜」のバースデーパーティー・そして飽きない店作りの極意とは?
  • 竺仙さんの松煙染小紋に紬帯と天濃茶竹焼き舟形草履を加えてコーディネート・そしてトンボ玉帯留

あなたのクリックが力になりますm(_ _)m<

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村(着物・和装)


人気ブログランキングへ

お問い合わせ

※メールより電話のほうがご都合がよいというかたは、店主福島まで、お気軽にお電話ください。

問い合わせお電話

電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
不定休
メールでのお問い合わせ

0762722940

カテゴリー

  • きものふくしまブログ
    • オーダーメイド足袋
    • お客様のお見立て相談
    • お客さまの声
    • 催事案内/お知らせ
    • 和装小物
      • かんざし/髪かざり
      • ぞうり草履/げた下駄
      • バッグ
      • 半衿/帯締め/帯揚げ
      • 帯留/帯飾り
    • 和雑貨・和のインテリア
      • お香/匂い袋
      • のれん/暖簾/タペストリー
      • 古布ちりめん細工
      • 新商品・その他
      • 風呂敷/ふろしき
    • 店主のひとりごと
      • 店主のひとりごと2010年4月まで
    • 着付け教室
    • 着物のお手入れ
    • 着物の再生/リフォーム
    • 着物の着こなし/コーディネート
    • 着物/きもの/帯
      • ゆかた/浴衣
      • 帯/おび
      • 着物/きもの
  • 喜びの詩
  • きものふくしまから
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ

Facebook

Facebook page

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

店主の福島です。ツイッターでは@kimonofukushimaというアカウントです。このブログの更新をツイートしていますので、よろしければフォローおねがいします。

きものふくしまからのご挨拶

https://youtu.be/RZAHFxNnUxk

店舗のご案内

所在地: 〒920-2143 石川県白山市七原町ト4
電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
※日曜休業の日もあり

Copyright© 2021 きものふくしま[着物と和雑貨] All Rights Reserved.
お気軽にお電話で