黒地の宝尽くし文様の訪問着を格調高くコーディネート

 力強い日射しを受けようやく夏が訪れた気が致します。
これで夏商戦が活気づくのではないかと考えていますが、ショッピングモールなどでは夏物セールに突入していて、小売店側としてはバランスの悪さを拭いきれません。
個々の店でさまざまな戦術があろうかと思いますが、小さな店のとっては辛いものがあります。
そんな市場の流れを横目に、夏物の鮮度を高めつつ、お客様のニーズにお応えすることって簡単なことではありません。
もうしばらく、店の商品に愛情を持って夏商戦と向き合い、秋に向けてのパワーを蓄えることに専念できればと考えているところです。
そして、今月24日からの「涙市」へと突入致します。
タイトルからもお分かりいただけるかと思いますが、夏物はもとより、秋冬物も決算を前にして割引をさせていただく会です。
まさしく、涙が出る想いで娘たちに割引価格を表示するわけですが、その準備が遅れていて焦り始めています。
さて 話は変わり、今日は夏物から離れて、秋冬物の訪問着をコーディネートしてみたのでご覧ください。
DSC_0007kurozinotakaradukusihoumonngiwoko-dhine-to.JPG
ちりめん地の黒地訪問着を格調のある西陣袋帯でコーディネートしてみました。
訪問着の模様は宝尽くしの柄です。

DSC_0008takaradukusinogara.JPG
黒地という個性的な色合いの中に古典柄の宝尽くしが全体に散りばめられていて、おしゃれな装いかと思います。
帯の色合いや帯〆帯揚げの使い方で20代から60歳近くまでお召しになれる訪問着で、親子兼用に着装していただくことも可能かもしれませんね。
DSC_0010nisizinnfukuroobi.JPG
帯は黒留袖にも合わせることができる金糸をベースにした松竹梅の文様を合わせてみました。
着物も帯もお目出度い柄で、黒地というおしゃれ感の中に格式高い香りを漂わせたコーディネートかと思います。
秋冬物の装いになりますが参考にされてみてください。
今日は野暮用がありまして閉店時より一時間近く早めに店を離れることとなりました。
なので早めの投稿となりました。
明日に期待を寄せて、これで今日を閉じることとします。
では、再び明日お会いいたしましょう・・・
さようなら。

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ
着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました