きもの再生の仕事「振袖からのれんに作り替える」・そして2月号の「あ・うん」が出来上がる

きもの再生/振袖からのれんを作る

日が暮れ始める頃から降り始めた雪が辺りを白銀の世界にしていて冬に逆戻り。

「また雪か~」そんな呆れ顔で外を眺める私でした。

 

静かに春が近づいているかのように思えたのに、うまく事が進まないものです。

コロナ禍で我慢の生活を送っているだけに、無情さを感じてしまうのかもしれません。

 

 

 

雪の結晶柄の染帯
雪の結晶柄の染帯

そんな折に県外から雪の結晶柄の染帯のことで問い合わせが入っていまして、映像を添付させていただきました。

 

今の季節にピッタリはまる柄で、大人の着こなしと言えるのではないでしょうか?

この帯びに目線を合わせると雪が降ることを歓迎したくなるから、身勝手な人間かと思ってしまいます。

あまり雪が降らない土地の方には魅力的な帯と言えるのではないでしょうか?

 

他にも相談をいただいた商品があり、投稿後にメールで返事したいと考えているところです。

 

話題は替わりますが、何度も着たという振袖をお持ちになり、この振袖でのれんを作って欲しいとの相談がありましてね~

 

拝見すると、白地で濡れ描きという技法で染められた振袖で、黄ばんだシミが至る所にあり、数多く着たことが分かる振袖でした。

お客様は、この先振袖を着ることが無いので、やりくりをして袷ののれんを作って欲しいというのです。

 

店では商品の販売だけでなく、きもの再生サービスの仕事もしているのですが、このような相談を受けたことが無いために、仕事を受けていいのを迷いましてね~

と言いますのも、細かいことを言わないから、この店に任せると言うのです。

 

そこまで言うのならと、振袖の洗い張りをしてから仕立て師さんと何度か打ち合わせをし、四幅の袷のれんを作ることに・・・

 

きもの再生/振袖からのれんを作る
きもの再生/振袖からのれんを作る

 

それのれんが先日出来上がってまいりました。

思っていた以上に出来映えが良かったもので、お客様の承諾を得て紹介させていただくことにしました。

 

のれんの幅は132㎝で丈の長さは155㎝の大きさで、素敵なのれんになっと思いませんか?

お客様も喜んでいただくことが出来て、これからは和のインテリアとして姿を変えて活躍されることでしょう。

 

きもの再生の仕事をしていると想定外の相談をいただくことがありますが、これも勉強かと思ってやらせていただくと完成したときの喜びは格別です。

 

ということでいつでもご相談ください。

 

 

 

店の情報誌「あ・うん」2月号
店の情報誌「あ・うん」2月号

 

そして今日、数日前から作りかけていて店の情報誌「あ・うん」を仕上げることができました。

 

1月号の発行が遅れてしまい、その反省からずいぶん早い段階からネタ探しをしていましたが、心に響く情報を見つけ出せず、2/3が私の作文となってしまいました。

 

今回で250回目の発行となりました。

これでしばらく情報誌のネタを考えなくて済みます。

 

毎回同じことを言っていますが、続けることの難しさを今回も味わいました。

 

ではこれにて・・・
お休みなさい。