「牛首紬展」のチラシに「着物お助けマン・ノート」・そして4月号の「あ・うん」が揃いました

牛首紬展のチラシと着物お助けマンノート/4月後の「あ・うん」 催事案内/お知らせ

お天気が良かったこともあるのかお客様の多い一日でした。

 

毎日がこのような日であったなら、余裕を持って販促を考えることができたかもしれない。新しい仕入先を探さなくても良かったかもしれません。

 

と、考えるのは大きな間違い。

 

毎日SNSで店の情報を出しているから、この店の存在を知っていただけたのかもしれないし、店内が変化に飛んでいるから興味を惹かれるところがあるのかもしれません。

この考え方で仕事と向き合うということは、「理に適った」仕事を少しずつ積み上げて行くことと同じで、私たちの想いと時間を限りなく注ぎ込むことで変わり始める世界があることを承知していなければなりません。

 

続けるということはしんどいことです。

新しいことを始めようと思ったら勇気がいります。

何かを変えようと思ったら不安がついて回ります。

 

この3つのエネルギーが目の前の世界を変えていくとしたら、激流の中に飛び込まなくてはならないのでしょうう。

 

 

 

牛首紬展のチラシと着物お助けマンノート/4月後の「あ・うん」

牛首紬展のチラシと着物お助けマンノート/4月後の「あ・うん」

 

今日の午後、4月の店作りに欠かせない販促物が全て揃いました。

 

それは4月号の情報紙「あ・うん」に4月23日からの「牛首紬展」のチラシと「着物お助けマン・ノート」の3点セットです。

これらの情報が意味を持つのか否かは、これから見えてくるのでしょうが、仕上げるまでに頭と指先を随分使いました。

ただの紙切れですが、私の魂が入っていると言っても過言ではありません。

 

特に今年の神無月展は地元で織られている牛首紬を特集するだけに、地域の人の受け止め方がどう出るかが心配です。

牛首紬展は23日(金)~26日(月)までの4日間。

その間、店内で機織り体験を24日(土)と25日(日)の二日間行ないます。

機織り機を自らが動かして織物のコースターを作っていただく企画なんですが、混雑を避ける意味でご予約をいただいた方を優先することとしました。

約15分から20分でお好みのコースターが一枚作れますが、参加費として税込み500円をいただくことになります。

 

こうした体験を通して紬を一反を織ることの難しさを味わっていただければと考えて設けた企画です。

 

その話しをお越しになっていたお客様に話しをすると、体験したいとのことでご予約をいただくことができました。

早急に「申し込み用紙」を準備したいと考えていますが、チラシが店の届く前だっただけに嬉しく思っております。

 

数日前までは販促物を作ることにエネルギーを使っていましたが、明日からは案内を入れることにエネルギーを使わなくてはなりません。

いろんな想いが交差ていますが、目標に向かって全力を尽くす4月にすることが私の役割です。

頑張らないといけませんね。

 

ではこれにて・・・
お休みなさい。

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ
着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました