7月号の店の情報紙「あ・うん」が出来上がる・そして妻の月命日に思うこと・・・

店の情報紙「あ・うん」 店主のひとりごと

少しづつ経済活動が動き始め、5月よりも人で出が増えていることが伝えられるようになりましたが、京都の仕入れ先は出張を控えていて、水面下での経済活動が止まったままでいることに寂しさを覚えています。

 

そして明日から7月。

京都の仕入れ先では足並みをそろえて来年の干支商品が発表になるもので、気持ちを新たにして京都へ向かいたいと考えていますが、どれだけの人が京都に入って来ているのかもこの目で確かめることができればと思っています。

ある意味で私たちの業界の経済活動が始まる感じがします。

全国のきもの専門店さんの動きが長期間閉ざされていただけに、同業者の動きも集めることができればと思っていて、刺激をもらって、これからの店作りに活かせたらと考えているところです。

 

 

 

店の情報紙「あ・うん」

店の情報紙「あ・うん」7月号

 

この6月は考える時間が十分にあり、迎える7月をスムーズにロケットスタートができればと、7月号の情報紙を本日仕上げることができました。

 

いつもながらネタを集めることに苦労しましたが、この紙面には7月の店作り情報も組み込まれていて、数か月のコロナ騒動に巻き込まれたこともあり、「勝負の月」にしたいと考えています。

 

そんな危機感を持って7月と向き合って行く覚悟でいるところです。

 

 

 

妻の月命日

妻の月命日

 

そして今日は妻の月命日でした。

梅雨空の天気で雨が心配されましたが、妻もコロナで世界が緊急事態になっていることを承知しているのか、何も変わらない姿で迎えてくれて心が落ち着きます。

 

そして時々思うことがあります。

今も妻が元気でいたなら、我が家は、この店はどんな物語を作っていたのかと・・・

 

間違いなく言えることは孫を迎え入れてご馳走を振舞うことが多くあって、洋服も買い与えていたりして孫との関係を深めていたのではないかな~

 

そんな光景が目に浮かんでまいります。

 

そんなことを思うと男って駄目ですようね~

子供や孫の何もしてやることができなくて、お母さんがいたならと、つい、思ってしまいます。

 

どれだけ時間が過ぎようとも、私の心の中に妻が生きていて、笑った時の顔や腹を立てた時の顔が思い出されます。

そして幸せを与えてくれたことに感謝しています。

 

コロナでこの世は騒がしくなっていますが、今年はお母さんの十三回忌。

子供と昔を懐かしむ時間にしたいと思っています。

 

いろんなことが待ち構えていますが、何事にも負けない逞しい心を持って未来を想像してみたいです。

どうか力を貸してください。

 

ではこれにて・・・
お休みなさい。

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ
着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました