今日はお客様が少なくて力不足を感じる日となりました。
筋書通りに運ばないのが仕事だと割り切ってはいるものの暑さに屈したところがあったのかもしれません。
梅雨が明けてから急激に暑くなっている気がして、一年中で最も暑い日に展示会をしている店といえるのかもしれません。
着物愛好家にとって暑さをしのぐ工夫が必要とされますが、夏着物の中で最も着やすいとの声をいただくのが麻の着物かと思います。
麻は着物生地に凹凸があり、汗をかいでも肌に密着しないことや、軽くて通気性に優れていているところが、他の着物との違いかと考えています。
こちらの映像に映る着物はその麻の着物として昔から親しまれている小千谷ちぢみをコーディネートしたものです。
見た目の涼しさが感じられる水色の小千谷ちぢみを夏牛首紬で組み合わせてみました。
無地感の着物を生産量の少ない全通柄の夏牛首紬がおしゃれ感を引き出しているのではないでしょうか?
夏牛首紬はシャリ感のある細い糸で織った帯地に染を加えたもので、ポイント柄でないためにお太鼓が作りやすいのが魅力的です。
こうしておしゃれな着こなしを考えたとしても、着物に合わせる長襦袢が重要なポイントになるかと思っています。
夏着物を着こなし方の声を聞かせていただくと、自宅で洗える着物や帯が重宝するといわれますが、着終えた後のお手入れ法としてはコストがかからないかもしれませんが、化繊の着物や長襦袢は熱を溜めるところがあって、暑さ対策としては逆効果で体に優しいとは言いにくいところがあります。
なんといっても肌触りがよくて、素肌にべたつかない麻の長襦袢が汗ばむ夏に適しているといえるでしょう。
私の店では小千谷の麻長襦袢を推奨していまして、地色のバリエーションも豊富で麻素材なのに生地の柔軟性もあってお客様からの評価も高いんですね~
画像の中央に映るのが白地で、ピンクやグレー、水色など合わせる着物に合わせてコーディネートを楽しんでいただけます。
なので麻長襦袢に小千谷ちぢみの着物をセットしてお召いただけると、体感の涼しさは他とは比べ物にならないくらい爽やかさを感じていただけるに違いないでしょう。
ただいま、これらの商品は涙市価格で出品中なので是非とも手にされてみてください。
明日も暑い日となりそうですが、暑さに負けることなく私に店らしい商品を紹介させていただけたらと思っています。
楽しい商品が所狭しと並んでいるので、気軽に立ち寄ってみてください。
それではこれにて・・・
おやすみなさい。