ここへ来て天気がよくありませんが、今年はゆかたの売れ行きがいいみたいです。それも誂えるゆかたとプレタ(仕立て上がり)が7対3でお客様の寸法に合わせて仕立てるゆかたが多く、ここえ来て急ぎの仕立てが増え仕立て屋さんに随分無理なお願いを言っています。
近隣で取り扱う店のゆかたが、ほとんど仕立て上がりで、着にくいことも有り相談に見えられるのだと思います。
話は変わりますが、このブログをやり始めて変わったことが幾つかあります。毎日帰りが遅くなったこと、タバコの量が増えたこと、少し体重が増えたこと、そしてその日一日を真剣に振り返るようになったことです。
朝、店に出て来て掃除をし、最後に売り場の電気を落として、パソコンの前で心の整頓をして一日を終える。
日によって、めんどくさいこともありますが、自分の力に成っているように思います。
これからも一つ一つ将棋の駒を動かし目標としているものを手にしたいと考えています。

はじめまして。きものふくしま店主福島正弘です。
石川県、金沢市のお隣の白山連峰が見えるところで着物と和雑貨を販売しております。
着物和装に携わって約40年。県内外問わず、全国の着物ファンの方々から様々な相談を受けております。






