今日は我家の引越しの日です。
3人の子ども達の家族が手伝いに来てくれて午前10時からはじまりました。
あいにくの雨で、土砂降りの時間もありましたが息子が持って来くれた4㌧車に積み込むことに・・
その間に7人の孫達は絵を描くことに・・・
【築44年の室内の壁面に孫達が落書】

絵具やクレヨンなどでそれぞれ好きな絵を描いていたようですが、室内を落書きするというのは異様な世界ですが、お盆明けに取り壊すことから好きなように書かせていました。
いらない荷物を運び出すことで頭がいっぱいで孫と遊ぶ時間がありませんでしたが、雨も振っていたし、面白いアイディアだと思うところがありました。
【いらない物を運び出しゴミ処理場まで持っていく】

私たち男組は廃棄するものを集めて、それを四㌧トラックに乗せてゴミ処理場へ持っていく段取りでいたので、ずぶ濡れなって運び出すことに・・・
みんなよく頑張ってくれました。
【夜は皆でご苦労さん会】

そして夜は秋吉という「焼き鳥屋」さんを対象にしたご苦労さんを開くことに。
センスのいい着物を丸洗いすることをお勧めしています。
お酒が回っていて、うまく記事を書くことができません。
簡単ですが今日に記事とさせてください。
ではこれにて・・・
お休みなさい。