来る21日からの「涙市」にて帯〆・帯揚げが割引になります

夏の帯締め帯揚げ 催事案内/お知らせ

毎日耳にしたくないニュースが流れていて、身の周りで何も起きていないことを喜びと思わなくてはなりません。

 

特に今回の雨は各地で生活を脅かす雨量だったみたいで、被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。

 

最近の気象状況を見ていると、雪であったり、雨風であったり、地震であったり、度が過ぎていると思われませんか?

何がそうさせているのか分かりませんが、危険が身近に潜んでいることを感じさせられるこの頃です。

できれば、人間が織りなす事件は少なくあって欲しいものです。

 

 

さて、この仕事を長年していて、帯〆帯揚げの色の合わせ方で装いが変わるといっても過言ではありません。

 

着物のお見立ての中でも最も難しいのが色合いの組み立て方で、着物と帯が合えば安心しがちですが、実は帯〆と帯揚げの色をどう使うかで装いのバランスが見事に変わるものだと考えています。

 

それは料理に調味料を加えるかのようで、色の使い方で季節感が出たり、シャープな着こなしにもなるものです。

色の使い方を間違えれば、おしゃれが壊れるのも帯〆や帯揚げの色の使い方かと思っております。

 

それは着物に帯を合わせることよりも熟練の目利きが必要とされ、着姿を見ただけで、その方のセンスが見て取れるものがあります。

 

このことをどう捉えるかはセンスの問題で、脇役の扱いになっていることを否めません。

しかし私の店は、帯〆帯揚げにこだわりを持っていましてね~

 

 

 

 

涼しげな夏の帯揚げ

涼しげな夏の帯揚げ

 

この画像は絽ちりめんの夏の帯揚げです。

同じ種類のものが4色並んでいますが、銀箔がアクセントになり涼しさを呼び寄せていると思われませんか?

 

 

 

 

 

夏の帯締め帯揚げ

夏の帯締め帯揚げ

 

その帯揚げに夏の帯〆を加えてみました。

涼し気な夏があるでしょ・・・

 

気立てのいい商品かと思っています。

 

 

記事が噛み合うことなくここまで来てしまいましたが、実は店がこだわりを持つ帯〆帯揚げを、21日からの「涙市」において、5日間限定で2割引きとさせていただきます。

 

この涙市は年に一度だけ決算を前にして店内の商品がすべてが割引になる会で、いくらかでも帯〆帯揚げがお安くなれば新しい色を挿していただけるのではないかと思い記事に採り上げてみました。

 

まとまりのない記事となりましたが、是非とも参考にされてみて下さい。

 

 

それでは今日はこれにて・・・
お休みなさい。

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ
着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました