会の最終日ですが、普段の日と同じでお客さんも少ないです。
今日は夜にプライベートの用事があるもので、日中に書き込みをしています。
夏の着物は手入れが大変だからと言って自分で洗える化繊の着物の相談をいただきますが、気軽とはいえ天然素材の着物とは違って通気性が良くなく、返って暑くて汗をかきます。
今日も急ぎの着物の配達が有り絹芭蕉を着ていたもので、着物を着てお届けして来たのですが、カッターシャツを着ている時と変わりなく汗をかくようなことはありませんでした。逆に涼しい気がしました。
夏の着物はなんといっても暑さ対策です。手入れが大変とか、シワが気になるなどの不満もあると思いますが、それが天然素材の味で、日本の気候に合っています。
そろそろ梅雨が明けそうです。本格的の夏が訪れようとしていますが、私達もゆっくりした夏休みを取ってみたいです。

はじめまして。きものふくしま店主福島正弘です。
石川県、金沢市のお隣の白山連峰が見えるところで着物と和雑貨を販売しております。
着物和装に携わって約40年。県内外問わず、全国の着物ファンの方々から様々な相談を受けております。






