加賀友禅が入荷し準備が整いました・神無月展情報№11

kagayuuzenntennnokannbann.JPG

長い間準備をして来た「神無月展」が明日から始まります。

 

そして店頭には「加賀友禅展」の看板が立ちました。

着物・和装ブログランキング参加中です! にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

   

この看板を「石川県で生まれた着物たち」にしょうかと思ったのですが、加賀友禅作家・東藤肇先生をお招きすることもあり、解りやすさを重要視したいと考え、このような看板になりました。

 

 

007kagazomehoumonngi.JPG

試行錯誤しながらも最後の準備を終えたところですが、店の奥座敷は加賀友禅で埋め尽くされました。

 

こんなに加賀友禅が揃ったのは初めてのことで、この会を応援してくれている関係者の方々には感謝しております。

 

 

tennzikaizilyou.JPG

会場の中には肇先生が「半衿」や「小風呂敷」の模様を描いてくださる作業場も確保致しました。

 

このような機会に作家さんの技をご覧になると、着物に対する視野も広くなって勉強になるでしょうね~

たくさんの人に来てもらいたいな~

そんな気持ちでいっぱいです。

 

この神無月の会は、新しい商品をご紹介する場です。

それは着物に限らず和雑貨やちりめん細工、暖簾やタペストリー、草履やバックに至るまで日頃から取り扱っている物すべてで、和の面白さと魅力を伝えることを目的としたものです。

 

だけど、そこに経営というものが加わってくるから、ややこしくなってくるので、「これでいいのか」と、毎回頭を悩まします。

 

だから真剣に仕事と向き合わないと、お客様に認めていただけないのが今の時代です。

果たして今回はどのような結果になるでしょうか・・・

 

このブログでもさまざまな角度から情報を伝えてきたつもりですが、いろんな事が頭に浮かび出し、余計な事を考えてしまいます。

 

 

 

usaginohariyama.JPG

無事に準備が終わった事もあり、張り詰めた空気が抜けて、集中力が散漫になっているみたいです。

どちらかというと、疲れが出てきたというほうが正直なところかな~

 

そんな時は、このような可愛い品と触れ合っていると心が癒されます。

 

閉店間際にお客様が作って持って来てくれた「針山」です。

可愛いでしょ。

早速売り場に並べることにしました。

 

今日は話をまとめきれませんでしたが、どうか皆さん、私の店の会へ遊びに来てください。

そのことを一心に願うばかりです。

 

今日は早めに床に入って体を労わりたいと思います。

それではお休みなさい。

  

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ