幸せが降る「花弁雪」(はなびらゆき)

 今朝も雪が降っていて、あたり一面真っ白。

春が近づいては離れ、再び雪が降る。

 

降る雪を花に例えた言葉はたくさんあるようで、「雪の花」とか六角形の結晶の形から「六(む)つの花」、天からの花という意味で「天花」。

そして、、はらはら舞い落ちる雪が「花弁雪」(はなびらゆき)といい、「牡丹雪」(ぼたんゆき」も大粒の雪を牡丹の花にみたてたものだそうです。

着物・和装ブログランキング参加中です! にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 

また、雪の多い年が豊作ともいわれますが、「瑞花」(ずいか)はめでたい花という意味で、豊作の兆しとなる花のことをいいました。

つまり、雪のことを意味する言葉だそうです。

 

たまたま目にした本の書いてありましたが、この冷たい一片(ひとひら)、一片は、幸福が降る花なのかもしれませんね。

 

そんな幸せの花が舞う朝、私は実家である福井県へと車を走らせました。

次女「萌」の話しを母に報告するためです。

 

耳が遠くなった母に、ここに至るまでの話しをすると、驚いてはいましたが、「それはおめでとう・・・」と祝福の言葉をかけてくれました。

 

どうも慌てているのは私一人みたいで、周りに人はみんな冷静で、無理をしないように事を進めるようにとのアドバイス。

心配していたのは、お腹にある赤ちゃんのことでした。

 

家族ってなんと暖かいことか・・・。

 

 

そして今晩は妻の兄を呼んで、我が家で鍋を囲む予定です。

 

「花弁雪」(はなびらゆき)は、午後には姿を見せることはありませんでしたが、家を出る時に降っていた雪が我が家に起きているニュースを祝ってくれているかのようで無性に心に残るものでした。

 

それではお休みなさい。

 

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ