三勝つさんと竺仙さんの「白地浴衣」

 雨が降ったのは昨日だけで、またもや大地を跳ねような日差しの強い晴天になりました。

 

目を細め外を見ていると、炎天下の夏を思い出します。

蝉の鳴き声、麦わら帽子に虫取りの網、そして、かき氷が美味しいんだよな~

 

夜になると蚊取り線子が焚かれ、団扇と首から下げたタオルが必需品だったな~

 

遠い遠い記憶がよみがえりますが、当時の浴衣って白地か紺地しかなかったように記憶しています。

 

着物・和装ブログランキング参加中です! にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 

そんな浴衣を着て集まるのが町内の盆踊りだったな~

 

子供ながらに、毎年楽しみにしていまして、同級生は集まるし、わずかばかりの夜店も出ていて、日中では体験できないお祭り天国って感じでした。

 

盆踊りが終わると最後に町会はらアイスがもらえるのが嬉しくて、懐かしい思い出です。

 

私とよく似た世代の方は、これとよく似た夏の思い出があるのではないでしょうか?

 

それが今では派手になっちゃって、眠らない町と娯楽天国みたいになってしまって、風情がなくなってしまいましたよね~

 

単なるおじさんの呟きに過ぎませんが、そんな当時のことを思い出し、昔も今も変わらない白地の浴衣を紹介したくなりました。

 

 

005sirozinoyukara.JPG

桔梗に細い縞柄を入れた三勝つさんの浴衣をコーディネートしてみました。

飾らない女性の香が漂ってまいります。

 

 

003sirozinoyukata.JPG

こちらは竺仙さんの白地浴衣です。

NHKの連続テレビ小説に出てくるような浴衣柄で、昔から何も変わっていません。

 

着飾る浴衣というより、夏の夜を過ごす衣って感じかもしれませんが、コスプレのようが浴衣が一般的になっている中で、新鮮さを感じるところがあるかもしれませんね。

 

 

ところで我が家の北海道旅行は具体的な形として動き始めました。

 

とは言っても、飛行機の切符を手配できたまでに留まっていて、このブログをご覧になられている方の中で、お薦めのスポットがあれば、参考までに紹介していただけないでしょうか?

 

ツアーではないので、これから予定を埋めて行くつもりでいますが、娘は旭川動物園と夏の富良野、そして札幌を大枠として考えているようです。

 

それでは今日はこれにて終了です。

さようなら・・・