◆
一気に真夏の頂点が来たみたいです。
暑さで、来客は少ないし、体は熱いし、思考力は鈍るし、歓迎したくない天気です。
日本には四季があって、風情があると言われていますが、これも限度もので、熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね・・・。
天気予報では、「この夏は40度を超える日があるかもしれない」そんな話をしていますが、暑さから着物離れにならなければいいのだが・・・
心配されるところです。
さて、今日は夏草履の定番とも言えるパナマ草履を紹介したいと思います。
パナマとは、熱帯地方に分布するパナマソウ科の多年草で葉で、パナマ帽などの編み物細工の材料とされているものだそうです。
その素材を夏草履にしたものです。
その商品がこちらで、草履台に鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが)の模様を刺繍した鼻緒を合わせてみました。
これが小粋でしてね~
鳥獣戯画とは、日本最古も漫画模様ともいわれ、室町時代から鎌倉にかけて描かれた巻きえ物で、カエルや兎を擬人化して描かれたものです。
画像を大きくしたので、確かめてみてください。
カエルが戯れているように見えるでしょ・・・。
きもの通が手にするパナマ草履と鳥獣戯画の鼻緒の組み合わせ、とても素敵かと思っています。
次に種類の違うパナマ草履に黒に波柄の鼻緒を乗せてみました。
色のコントラストが個性的ですが、これもまたおしゃれな夏草履です。
一般的に市販されているパナマ草履はこちらで、鳥獣戯画の鼻緒を合わせた草履は質に高い組み方をしています。
2種類のパナマ草履並べた映像です。
右側が編み方が細かいでしょ・・・
お値段は7万円近くする草履台です。
驚かれている方もいらっしゃるかもしれませんが、高級品といえる商品です。
めったと目にする機会がないかと思い紹介させていただきました。
店はお一人様の一日で、振り返ると無駄な一日を過ごしていた感があります。
この遅れを取り戻したく、これから外回りに出たいと思っているところです。
いつもより早い投稿になりましたが、これで終わらせていただきます。
では、さようなら。