大島紬を更紗柄の染め帯でおしゃれにコーディネート・ポイントは水色かな・・・

 熱風が漂う中で決算の会が始まりました。

暑さも影響したのか、お客様の来店が午後4時以降に集中し、空き時間の多い初日でした。

 

いつも同じ事を書いていますが、物事は筋書き通りには進みません。

力を注いできた会だけに心労もありますが、これが普通なのかもしれません。

 

お客様に楽しんでいただける接客が最優先で、その後に結果がついてくると考え、焦らず信頼を高めることに気を配りたいと考えているところです。

 

着物・和装ブログランキング参加中です! にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 

今日は大島紬をおしゃれにコーディネートしてみました。

目の保養に楽しんでみてください。

 

 

003oosimatumugiwosarasanoobideko-dhine-to.JPG

黒場の多い泥大島紬で、縦に一本のラインのような柄が入っています。

重たいトーンを軽くするかのように、白地の更紗柄の染め帯で組み合わせてみました。

 

柄に使われている墨色が心地よくマッチングし、心地よさを生み出しております。

 

おしゃれ着なのにエレガンスな香りを放っていると思いませんか?

 

 

oosimatumugiwosarasanoobideko-dhine-to.JPG

それは柄のデザインが持つ魅力ではないでしょうか・・・

 

大島紬にはシンプルに折り込まれた蝶が一列に並ぶだけで、これが縞柄となり小粋さを生み出し、無表情とも思える着物に、更紗の賑やかさが華を添えています。

 

静かな色使ながら、大人の味を引き出しているのは、ベースの白と帯に使われているわずかな水色ではないでしょうか?

 

このコーディネートに帯〆と帯揚げを加えてみましょう・・・

 

 

010oosimatumugiwosarasanoobideko-dhine-to.JPG

コーディネートの色合いとして、水色を生かしたくて、こちらの商品を選びました。

 

辛子の組紐に帯飾りを組み込んだ帯〆、そして、帯揚げには唇のような小紋柄のちりめん素材で、面白さを加えてみました。

 

スッキリしたコーディネートに対し、小物がミスマッチだったかもしれませんが、他の人には真似ができない個性があります。

 

こんな合わせ方をすると、この着物を着て、お出かけしたくなりませんか・・・

ここに着物の面白さがあるだな~

 

店にはこのような遊びがいっぱいあります。

 

決算の会は29日月曜日までです。お時間の取れる方は是非覗いてみてください。

 

 

昨夜は家に戻ったのが午前様でした。

今日はスムーズに記事を書き終えることができてホットしています。

 

それではこれにて・・・

お休みなさい。

 

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ
着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました