入学式前の「着物の装いチェックリスト」・そのご準備はお早目に・・・

 しばらく忘れていた寒さに身が固まります。
吹雪いていた雪も夕方には治まり、雨へと変わりました。
これで峠を越えたのではないかと思っていますが、連日の悪天候に気持ちが冴えません。
寒さが残る日常では春へと身を出さないのも事実です。
もう少し我慢が必要だと分かっていても、つい、余計なことを考えてしまいます。
DSC_0100houmonngiwoko-dhine-to.JPG
この時期になると入学式の装いに関する相談が入ってきます。
例えば、お召しになりたい着物に重ね衿や帯〆帯揚げを合わせて欲しいとか、汚れやたたみシワを直して欲しいとか、草履が傷んでいたので買え変えたいなど、ご相談は多岐に渡ります。
その多くの人が着物初心者とあって、何かとご苦労が多いのではないかと考えますが、そんな人達へ装いまでのチェックリストを用意してみたいと思います。
充分な解説ができるか不安ですが書いてみることにします。
♦ まず最初に、タンスの中にある着物の中で入学式に何を着たらいいのかを着物に詳しい人に尋ねることから始めてみてください。

お母さんとか、着付けをお願いした美容院などが身近でいいかと思いますが、勇気を出して呉服店さんに相談されることも選択肢にあっていいと思います。
その際には、ご自身の着物や帯などを持参して相談されることをお勧め致します。
着物に詳しい人であれば、式にふさわしいコーディネートをしていただけるのではないでしょうか?
そこから物事が始まります。
♦ 着物や帯の状態を確認する!
カビや汚れ、そして着物に強烈なシワが入っていないかろ確かめてください。
   
♦ 長襦袢に半衿が取り付けてあるかを確かめる!
半衿が汚れている時は、新しい半衿を用意してください。取り付けが難しいので、これも呉服店さんなどに相談されると対応してくれると思います。
♦ 着物と長襦袢の寸法が合っているかを確かめる!
着物の種類によって長襦袢の袖丈(袖の長さ)を変えて仕立てている場合があります。仮に3㎝前後着物との袖丈の長さが違っていたとしたら、その長襦袢は着物に合うものでないと考えられます。
他にタンスの中に長襦袢が存在しているかもしれないし、時間があれば寸法直し可能です。その時のお直しは呉服店さんにお願いした方が安心かと思います。
また、極端に体系の変わった方は、一度着物をはおって綺麗な着物線が出るかを確認されておかれた方がよろしいかと思います。
それらの確認が終われば、着付けに必要な和装小物のチェックです。
♦ 和装小物のチエックは、着付けを依頼された方としてください!
着つける人によって腰ひもを多く使われる方と、ゴム製品の小物を使って紐を少なくする方と、着付け方法が違うことがあります。なので事前の打ち合わせを済ませておいてください。
足りないものがあれば調達してください。
♦ 草履とバッグの状態を確認!
素材にひび割れが起きていないかを確かめた後に、草履を試しに履いて歩いてみてください。
異常があった時には修理ができるかを確認し、状態によっては新調した方がいい時もあります。
草履を履いてみて、足に痛みを感じるようでしたら専門店さんで相談されてみてください。足のサイズに合っていないことが考えられます。
♦ 帯〆帯揚げ、着物の種類によっては重ね衿の色が合っているかを確認!
ここがとても難しい点で、帯〆帯揚げ重ね衿を振袖に合わせたものを使おうとする人がいますが、着物とのバランスが取れないことがあります。
おしゃれを整えたいと考えているようでしたら、呉服店さんに相談されることがよろしいかと思います。
的確なアドバイスをいただけることでしょう。
♦ 最後に整えておきたい「かんざ」し!
かんざしは必ずしも必要とするものではありませんが、着物の装いに華を添えてくれるものです。
これも振袖に使ったものではなくて、ミセスに合ったかんざしが上品かと思います。
♦ 着終わった後の着物お手入れを忘れないように!
着物を汚れないように着ていても、ファンデーションが衿に付着していたり、足元が悪いときなどは、知らない間に汚れが付くことも考えられますし、汗取りもしておかれた方が安心です。
これも専門家に相談されて判断されることをお勧めします。
おおざっぱに解説しかできませんでしたが、参考にしていただけたら幸いです。
着物・帯・長襦袢の状態が悪い場合は、お直しの一週間から10日近くかかることを頭の隅において、着物に詳しい方と準備を進めてください。
きもの初心者にとっては大仕事になるかもしれませんが、家族の記念日を着物で、それもベストの状態で迎えていただけたら素敵かと思います。
私共でお手伝いができることであれば気軽に相談をください。
それではこれで記事を終わることにします。
お休みなさい。

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ
着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました