
2015-07


開かずのウィンドー・そして孫と時計の針が教えてくれたこととは・・・

この6日間いろんなことがありましたが「ありがとうございました」

お客様の心を動かせた「型絵染の帯」・そして涙市は明日の29日が最終日です

エルメスのスカーフを裏地に使った道中着・そして帯〆帯揚げをコーディネート

お客様からの着物相談・江戸小紋を単衣用としてコーディネートしてみました

仕事は人生勉強の教室なのかもしれませんね

60歳代の単衣の着物提案・そしてヘトヘトになっています

お客様からご相談・夏お召しに合う帯をコーディネートしてみました

モノトーンで「縮み士乎路紬」をコーディネート・そして頼もしい応援団が来てくれました

商品と経営に間に立ち「涙市」の想いを綴ります
