二日前に娘好みの長襦袢を記事にさせていただきましたが、早速そのうちの一反が東京にお嫁入りすることが決まりました。
どちらの柄だと思われますか?
それは次女好みの音符とチェリー柄で、この勝負、次女に軍配が上がったことになるのかも・・・
たまたま音符柄の着物コレクターに目に止まったことが縁を導き寄せたのでしょう。
過去にネットからお買い物をしていただいたことのあるリピーターでもありとても嬉しく思った次第です。
ありがとうございました。
それでは今日の投稿です。
注文を入れていた手織佐賀錦の袋帯が織り上がったと福岡県博多市から担当者が持って来てくれました。
その帯がこちらです。
素敵な袋帯でしょ・・・
先月の初めにこちらのメーカーさんが京都で展示会をしていまして、浴衣帯を選びに立ち寄ったみると、この帯が目に留まり、気品と優しさのある袋帯に惹かれて衝動買いしてしまいました。
彩の使い方や、幾何学模様の桧垣文(ひがきもん)に似た柄がとても気にっています。
そして色ごとに浮き出る地紋を変えているところにも面白味を感じています。
訪問着や附下、色無地などのフォーマル系の着物に合わせる帯で、手織でありことから手触りはとても柔らかく、締めやすい帯です。
また、訪問着や附下には花柄を使っているものが多く、幾何学模様の帯はとても相性がよくて着物と帯が喧嘩することがありません。
そのような動機付けから新しく織ってもらったものです。
このようにして附下に合わせてみると、なかなかのものでしょ・・・
手織とあって40万円近くするものですが、その価値は充分あると思っています。
今の時期ですと若いお母さんが入学式にお締めになると素敵でしょうね~
ところで仕立師さんから自家製のかきやまが差し入れがありましてね~
私の好物とあって沢山食べたらお腹が膨れて睡魔に襲われています。
どうしょう・・・
ここまで記事を書くことができたので家に帰ることにします。
それではこれにて・・・
お休みなさい。