店では着物の販売だけでなく、お客様のタンスに眠る着物や帯などの再生サービスも積極的に取り組んでいて、着物の染め替えや着物を帯に仕立替えするなどしてタンスの資源を生かす仕事も承っております。
これまでに、染め替え以外にいろんなご要望にお応えしてまいりました。
例えば黒留袖をタペストリーにしたり、赤くなった絞り羽織を三つ身の着物に作り替えたり、大島紬を鏡掛けにしたり、他にも古い着物を別のものに作り替えてきました。
それらの仕事はお客様からご相談をいただいて私どもが提案しているもので、昨日、染め替えを依頼されたお客様の名古屋帯が仕上がったので、お客様の了解を得てビフォーアフター後の帯を紹介させていただきます。
若かりし頃に作られた地色が赤い博多織の名古屋帯を染め替えできないかとご相談をいただき、それを画像の色に染め替えをして仕立て直しをしたものです。
染める前の画像を残していなかったので比較できませんが、お客様のご年代に合った色合いに染め替えができたように思っています。
長い間眠っていた帯を再びお締めいただけることでしょう。
おそらく多くの方が帯の染め替えができることを知らないのではないでしょうか?
すべての帯がこのように染め替えができる訳ではありませんが、お客様の帯は状態も良くて問題が起きにくい帯だったもので染め替えをお受けしたもので、染め替えだけでしたら1万円以内でできるものなんですよ・・・
実際は仕立て直しをしているので、1万円代の加工費がかかりましたが、そのことをお伝えしたくてここに紹介したものです。
ぞうか参考にしてください。
話題は変わります。
事あるごとに野菜を分けてくださる町内の隣人がいましてね~
それを娘たちに渡しているのですが、昨日はバレンタインディーとあって娘たちが「野菜おじさん」が来たらチョコレートを渡したいと預かっていて、いつ来るかわからないので旬な間に渡すことができればと思い電話を入れると、
この五郎島金時を持って来てくださいましてね~
そんなつもりで電話を入れた訳ではないので恐縮するものがありました。
それにしても、たくさんのサツマイモです。
娘たちが「野菜おじさん」と言うことだけの量で私には「足長おじさん」に思えてなりません。
本当にお優しい人です。
お客様にもお分けしたいと思っていますが、ホットさせられる出来事だったもので記事にしてみました。
ありがとうございました。
それではこれにて・・・
お休みなさい。