空の雨が枯れるのではないかと思うくらいよく雨が降りました。
車の乗り降りもしにくく、この雨で来客がどうなるかと思っていたら、雨が上がった頃からお客様が切れることなく来てくださっていてザワザワした店内だったように思っております。
こうして毎日一喜一憂している訳ですが、お客様の注目度は夏向き手作り布マスクになっていまして、今日も二桁の数が動いたのではないでしょうか?
マスクのお陰で新規客も増えましたし、リピーターも増えていまして有難い商材かと思っています。
一方で和装は、コロナ感染防止策で着物を着る場を失っている状態で、新しく着物を用意したいと考えている人はほんの一握り。
コロナ社会は着物の存在を薄くしてしまっていて、私たちきもの専門店さんは、なりゆきを見守っているだけでなく、自粛ムードの硬直した空気を打ち破るだけのエネルギーを外に発信しないといけないと思っていなす。
店内には浴衣以外にも夏物の着物や帯を取り揃えていますが、この夏はお稽古事を自粛していることや、お茶会が全滅状態で、その関係の相談が全く入って来ません。
なのでこの夏用に用意していた夏の九寸帯も誰にも相手してもらえなくて、とっても可哀そうなんですね~
この立涌柄に彩花文の夏九寸名古屋帯もその一品で、絽の小紋や色無地などに合わせると映えると思いませんか?
お茶先の場にも映える夏帯だと思っています。
この柔らかいタッチが好きですね~
こちらになればガチガチの古典柄で有職文様を唐織で織りあげた夏用の名古屋帯です。
文様からしてお茶会向きの名古屋帯ではないでしょうか?
無地感の小紋に合わせたら綺麗でしょうね~
悲しいかな、この帯もコロナで出番を失っていまして、とっても可愛そうなんですね~
いずれの帯も流行のある帯ではなく、着物に合わせやすい柄だと思っています。
夏牛首紬の後染の小紋に合わせた画像ですが、癖がなくて品よくまとめられているでしょう。
おしゃれ着の装いでないために雰囲気の硬さが少しありますが綺麗な装いだと考えています。
パーティーなども自粛。お茶会も自粛。お稽古事は少しずつ始まったものの夏の発表会は無くなったと聞いていまして、夏物を採りあげている店としてはとっても辛いところです。
どなたかこちらの帯に興味をお持ちでしたら連絡下さい。
こんな感じで私たちの業界はコロナで立ち往生。
皆横一線に並んでいまして、オールを失くした船に乗っている感じかもしれません。
私なんかは風呂敷で帆が作れないかと思っているタイプで、我慢と戦術が問われていますが、着物に対する情熱を忘れないようにして、この難局に立ち向かって行きたいと思っています、
今日も論点がまとまらない記事になってしまいましたが、遠くからでも応援していただけたら嬉しいです。
それではこれにて・・・
お休みなさい。