紺地一色のゆかたから思い出される記憶・ゆかたの日を作ってみてください!

古典柄単色ゆかた ゆかた/浴衣

今日は人間ドックの日でPET検査と希望者がいれば認知症検査も受けられると聞いて、ためらいもありましたが、自分が健康のどの位置にいるのかを知りたくて受けてみることにしました。

 

しかし、受けると言ったものの、今の自分が認知症予備軍だと知らされたらどうしょう・・・

考えるところがありましたが、検査を受けている最中も緊張しっぱなしで、結果は68.3点とか言っていたかな~

「何か言わせそう・・・」と思っていたら、

まったく問題がないということで、モヤモヤ感が取り払われてスッキリ。

 

もう一日検査がありますが、時間が空いたもので今日2回目の記事を書くこととしました。

 

今年もコロナ禍でお祭りや花火大会が中止になり、浴衣需要が落ち込むのではないかと想定されますが、私の店はいつもの年と変わらず、浴衣の魅力を伝えられる店でありたいと思っています。

 

そこで今日は古典柄の単色ゆかたが紹介出来ればと思いカメラに収めてみました。

 

 

 

古典柄単色ゆかた

古典柄単色ゆかた

 

それらがここにある紺地一色のシンプルなゆかた地になります。

私と近い年齢の方はこの浴衣を見て懐かしさがあるのではないかな~

 

近年の浴衣は色がいっぱい入っていたり、素材も綿から気軽に洗えるポリエステル地になっていたりして、単色の古典柄ゆかたって見かけることが極端に少なくなっているんですね~

 

昔は大きな花火大会もなくて、あっても盆踊りか縁日に浴衣を着て、人が集う場に出向いたものです。

そんな懐かしい田舎の夏祭りが頭を中を過ぎりますが、そんなときのゆかたといったら、紺地か白地の単色ゆかた主流で、カラフルなゆかたはまったく存在していませんでした。

 

当時はエイコンもありませんでしたし、団扇と日本手ぬぐいがセットだったように記憶しています。

日本の暮らしはそんなに豊かではなかったかもしれませんが、振り返ると私たちの心は豊かでしてね~

 

その意味で紺地一色のゆかたは心の故郷になっています。

 

今は生産量も激減していまして、ゆかたを染める職人さんの少なくなっていることを聞くと寂しいです。

 

蚊取り線香が匂う庭で古典柄ゆかたを着て冷たいスイカが食べられる日があったとしたら、その日は懐かしい思い出となることでしょう。

ゆかたで過ごす夏を是非見つ出してみてみてください。

 

ではこれにて・・・

店を閉めてホテルへと向かうことに致します。

お休みなさい。

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ
着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました