竺仙さんの江戸小紋を織楽浅野さんの帯と野口さんの刺繍帯でコーディネート!

竺仙さんの江戸小紋を野口さんの刺繍帯でコーディネート 催事案内/お知らせ

今日を親しいお客様から「このコロナ禍で厳しい社会になっているのに、よく頑張っているね~」

またもや言われましたが、コロナ禍での生活環境の中できものを着るという行為が難しくなっているのに、変わりなく店を切り盛りしていることが不思議に思えるのでしょう。

 

自分でも不思議に思っていてお客様に返す言葉がありません。

はっきり言えることは、コロナ禍であってもきものへの情熱を失いこと無く、必死になって仕事と向き合っていることです。

 

それぐらいのことしか言えませんが、諦めない自分を褒めてやりたいと思います。

 

今日は10月の神無月の会のテーマに取り上げた「三職物語」の予告みたいな形で記事を書かせていただきます。

この三職物語というのは、仕入先三社の強みを生かして絡み合う「美しさの追求」を私の店から紹介したくて付けたタイトルです。

 

 

 

竺仙さんの江戸小紋

竺仙さんの江戸小紋

 

その中の仕入先に一社が江戸小紋にこだっていらっしゃる「竺仙」さんで、いろんな表情を見せてくれる江戸小紋が大好き。

今日、江戸小紋と呼ばれるきものは、江戸時代に盛んになった小紋染から発展したそうです。

 

特に竺仙さんは伝統の技をかたくなに守り続けている染屋さんの一社で、手染めの魅力に魅せられて古くからお付き合いをさせていただいる職先です。

 

遠目では色無地に見えて、近づいてみるとそこには巧妙な小紋柄が描かれていて、帯の合わせ方で装いの表情を変えるところに最大に魅力を感じています。

 

 

 

 

竺仙さんの江戸小紋を織楽浅野さんの帯でコーディネート

竺仙さんの江戸小紋を織楽浅野さんの帯でコーディネート

 

例えば黄色系の江戸小紋を織楽浅野さんのシルバー色に銀であしらった西陣織の名古屋帯を合わせると、セミフォーマルぽくまとめることができて、お子さんの入学式のお母さんの装いであったり、お茶席の場にも品良く着こなせるのではないでしょうか?

 

 

 

竺仙さんの江戸小紋を野口さんの刺繍帯でコーディネート

竺仙さんの江戸小紋を野口さんの刺繍帯でコーディネート

 

一方で小千谷の紬地に刺繍をあしらった「インカの鳥」の柄の帯を江戸小紋に合わせると、趣味性が高くなって品のいいお洒落な装いを楽しむことができます。

合わせた帯は野口さんの刺繍帯になりますが、こうして江戸小紋に合わせると綺麗にまとまることがお分かりいただけるかと思います。

 

江戸小紋は帯の合わせ方でTPOが変わる着物と言えるでしょう。

その意味で江戸小紋を一枚手にしているといろんな用途に着ていけるのではないでしょうか?

参考にされてください、

 

10月に展開する三職物語は、このような感じで三者の強みをコラボして大人の和装の美しさを提案させていただきたいと考えています。

全国でもこの3軒がコラボした会はあまり例がないかと思っているので楽しみにしていてください。

 

ということでこの話を終わらせていただきます。

 

今日はお客様が少なくて、奥で10月号の情報誌を作っていましたが、誌面をどう埋めようかと考えることが多くて疲れました。

お腹も空いてきて、今日はこれで閉店とさせてください。

ではこれにて・・・
お休みなさい。

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ
着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました