竺仙さんの水色絹紅梅小紋をコーディネート&届けてくれたお客様の声に真実が隠されている

絹紅梅小紋を菖蒲に渡り道柄の染帯でコーディネート

連休明けより売場を夏物シフトに替えましたが、成果が上がらずにいて頭を痛めております。

時期が早いということもあるのでしょうが、コロナ禍で夏場の行事が具体的に決っていないことが背景にあるのかもしれません。

 

今日も二人の娘の子供が通う幼稚園と保育所でコロナに感染した園児がいたみたいで、園が休園となり4人の孫が店に来ていましたが、身近なところでこのような感染防止策を取らなければならないことに、安心できる社会になっていないことを感じています。

 

それでも経済はコロナ禍前に戻そうと動き出していて、どのような舵取りをするのかが問われています。

長引くコロナ禍で経営者として支援金を充てにするのではなく、知恵を出して踏み出すことが求められていて、新たな切り口を見つけ出さなくてはなりません。

 

来る日も来る日もそのことを考えていても、凡人なだけに確信できるものを見つけ出せずにいて、今できることをコツコツ積み上げて行くことしかできません。

 

ここに迷いというものが生まれる訳ですが、理に適ったことを手抜きをせずに続けていれば、必ず道は開けると信じることが大切かと思っています。

 

私が出かけているときのことです。

新しくきものコーディネートさせていただいた装いでお出かけされたお客様がいまして、その帰りに店に寄って、とても評判が良かったことを店のスタッフに伝えてお戻りにならたとの報告を受けました。

 

ただそれだけのことなのに私には大きな意味を持っていて、店の娘達がお客様を輝かせることが出来たことを誇らしげに思うと同時に嬉しくもあり、元気をいただけるものでした。

 

私のコーディネートはここで初めて完結した訳で、お客様を私の店を信じて買い物をしてくださっているのです。

ここにこの店の価値が生まれているとしたら、何を迷っていてのかと自分に問いかけたい。

そのことを私に伝えてくれたのでしょう。

 

暗闇の中で彷徨うことがあっても、自分を信じて信念を曲げないことが大切かと思っています。

その意味でも、今は自分が試されているときだと考えたいです。

 

 

 

絹紅梅小紋を菖蒲に渡り道柄の染帯でコーディネート
絹紅梅小紋を菖蒲に渡り道の柄を麻染帯でコーディネート

 

このコーディネートは竺仙さんの絹紅梅小紋を麻の染帯でコーディネートしたもので、帯の柄は菖蒲に渡り道の模様になります。

 

夏物になりますが、水色というきものの色が涼しげでステキでしょ・・・

合わせた帯が帯がこの時期のものですが、生成りの色がとても似合っていだと思いませんか。

白地の帯を向わせてもお似合いで、帯で季節感を表現できたら最高のオシャレを楽しむことができるでしょう。

 

 

 

加賀染め足袋「桔梗柄」
加賀染め足袋「桔梗柄」

 

そしてこのコーディネートに桔梗柄の加賀染め足袋を合わせてみました。

このさりげないオシャレ感が装いの価値を高めていると言えるでしょう。

 

加賀染め足袋はMakuakeから販売されているので、宜しければMakuakeサイトを覗いてみてください。

 

コーディネートへの思いの言葉が足りていませんが、この画像からオシャレな感覚をくみ取っていただけたら幸いに思います。

 

それではこれにて・・・
お休みなさい。

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ