コンテンツへスキップ
きものふくしま[着物と和雑貨]
メニュー
  • Home
  • お店の紹介
  • 着付け教室(当店での着付けも承ります)
  • ブログ
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

月別: 2022年6月

高島クレープ/長襦袢スリップ
和装小物

夏場に威力を発揮する長襦袢と肌着が合体した「長襦袢スリップ」そして妻の月命日

今月もバタバタしていただけで、思うような成果を上げることがで …

ウインドーはゆかた特集
ゆかた/浴衣

6月30日は「夏越の祓」の日・そして石川県の浴衣専門店としての役割を果たしたい

あと一日で6月が終ろうとしていますが、時が流れるのは早いもの …

7月号の情報紙「あ・うん」
店主のひとりごと / 帯/おび

267回目の発行となった店の情報紙の7月号が仕上げる・そしてこの世の中を明るくしたい!

北陸地方も梅雨が明けたみたいで、早い夏が来てしまったことに驚 …

竺仙さんの単色ゆかたを博多単衣帯でコーディネート
ゆかた/浴衣

竺仙浴衣を西村織物のゆかた帯コーディネート・そして8月7日に開く「ゆかた会」のお誘い

人はそれぞれに生き方といういうか、夢や目標を持っていると、辛 …

孫がくつろぐ夕べ
店主のひとりごと / ゆかた/浴衣

平和な時間をいただきました・そして三勝さんの古典柄紺地一色の綿絽浴衣

今日は7月号の情報紙「あ・うん」のネタ探しと構成に必死になっ …

京都での展示会案内状
催事案内/お知らせ

三年ぶりに祇園祭に合わせて開かれる着物の展示会・そのご案内をさせてください!

長引くコロナ禍できもの専門店さんの動きが止まっているように思 …

「夏の香り」カニ柄の着尺につわぶきの帯
着物の着こなし/コーディネート

カニさんの夏着物につわぶき柄の帯で「夏の香り」・そして娘が演出した「夏休み」

昨夜は熱帯夜となりなかなか寝付かれませんでした。 そのことが …

絽ちりめん無地に合わせた織楽浅野さんの単衣夏用の名古屋帯
着物の着こなし/コーディネート / 帯/おび

絽ちりめん無地に合わせた織楽浅野さんの単衣夏用の名古屋帯・経営センスが問われる時代

8日間の「音のない音楽会」は本日で終了しました。 振り返ると …

絽の付下げの上前柄
着物の着こなし/コーディネート

更紗柄の絽の付下げをコーディネート・また一人業界から去って行きました

私の店は和雑貨と和装にこだわって店作りをさせていただいていて …

モダンな大人のゆかたを着こなす/竺仙浴衣
催事案内/お知らせ / ゆかた/浴衣

ゆかたでゆかたの集いに参加されませんか・音楽ライブは篠笛バンドでゲストは竺仙スタッフ

日に日に夏に近づきつつあり、今年の夏はどのようなご予定でいら …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • みずみずしい色の絽付下げを七宝柄の絽袋帯でコーディネート・そして着物業界の変化を語る
  • 夏の茶席にもお召になれる絽の小紋を黒地の袋帯でコーディネート・そして慌てる午前中!
  • 令和5年の卯年のお正月飾りを注文する・今年も干支飾りが品薄となりそうな気配!
  • 夏場に威力を発揮する長襦袢と肌着が合体した「長襦袢スリップ」そして妻の月命日
  • 6月30日は「夏越の祓」の日・そして石川県の浴衣専門店としての役割を果たしたい
Makuake限定発売 <加賀染め足袋>
男の風呂敷
オーダーメイドのフォーマル草履

あなたのクリックが力になりますm(_ _)m<

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村(着物・和装)


人気ブログランキングへ

お問い合わせ

※メールより電話のほうがご都合がよいというかたは、店主福島まで、お気軽にお電話ください。

問い合わせお電話

電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
不定休
メールでのお問い合わせ

0762722940

カテゴリー

  • きものふくしまブログ
    • 干支飾り/お正月飾り
    • オーダーメイド足袋
    • お客様のお見立て相談
    • お客さまの声
    • 催事案内/お知らせ
    • 和装小物
      • かんざし/髪かざり
      • ぞうり草履/げた下駄
      • バッグ
      • 半衿/帯締め/帯揚げ
      • 帯留/帯飾り
    • 和雑貨・和のインテリア
      • お香/匂い袋
      • のれん/暖簾/タペストリー
      • 古布ちりめん細工
      • 新商品・その他
      • 風呂敷/ふろしき
    • 店主のひとりごと
      • 店主のひとりごと2010年4月まで
    • 着付け教室
    • 着物のお手入れ
    • 着物の再生/リフォーム
    • 着物の着こなし/コーディネート
    • 着物/きもの/帯
      • ゆかた/浴衣
      • 帯/おび
      • 着物/きもの
  • 干支飾り/お正月飾り
  • 喜びの詩
  • きものふくしまから
2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

Facebook

Facebook page

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

店主の福島です。ツイッターでは@kimonofukushimaというアカウントです。このブログの更新をツイートしていますので、よろしければフォローおねがいします。

きものふくしまからのご挨拶

https://youtu.be/RZAHFxNnUxk

店舗のご案内

所在地: 〒920-2143 石川県白山市七原町ト4
電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
※日曜休業の日もあり

Copyright© 2022 きものふくしま[着物と和雑貨] All Rights Reserved.
お気軽にお電話で