成人式を迎える女子のほとんどが振袖姿で迎えていらっしゃるかと思いますが、昨年は「ママ振り」を少し手直しをしてから、帯締め帯揚などの小物を新しくされて、ママ振りのクオリティを高めて成人式に臨まれた先がとても多くいました。
昨年はこれまでで最も多い「ママ振り」の相談をいただくこととなりましたが、持ち込まれた振袖はどれも立派で、その価値を分かっているのか相談をいただくことが多くありましてね~
その振袖のコーディネートを多く手がけてきましたが、今年の成人式を終えたお客様から喜びの声をいただくことができて嬉しく思っている次第です。
このような感じでお母さん振袖を有能利用される方が増えていますが、今年の初売りに、お客様からお預かりした総絞り振袖の洗い張りが終っていたもので、県外から帰省されていて娘さんを店に連れてこられて採寸をさせていただくことに・・・
そのときの事です。娘さんはお母さんがお召になったオレンジ系の総絞りの振袖をアンティークな着こなしを臨んでいらっしゃって、レースの手袋と帽子を身につけて着こなしたい。
そんな強い想いがあることを始めて知らされて、”さ~どうする”ということになり、振袖が縫い上がってから、ご自宅にある袋帯を持ってきてもらって、帯締め帯揚げなどを使ってアンティーク調の着こなしを提案させていただくこととしました。
新しい振袖からレトロ感を組み立てて行くのとは違って、今ある振袖や帯を生かしてアンティーク感を創り出すというのは簡単なことではありません。
近々総絞りの振袖が仕立て上がることから、どんな小物を合せたらバランス良くコーディネートできるのか、更に、その合わせ方にレトロ感を生み出す力があるのか。
それをお客様にご覧いただいて相談できればと考えているところです。
私の腕の見せ所ですが、これまで振袖に合わせていた小物とはタイプの違う品を用意させていただきました。
今日はそれらの商品をここに紹介させていただきます。
【正絹刺繍半衿】
【振袖用正絹刺繍半衿】
娘さんは色の付いた半衿を臨まれていましたが、振袖の色柄との調和が必用で、ここに重ね衿が入るので、目の前で組み立てることが大切かと思っています、
【振袖用の丸くげ刺繍帯締め】
【振袖用の帯締め】
帯締めはこれ以外の品も準備させていただきますが、丸くげの刺繍帯締はアンティーク感があって面白いかと考えています。
【振袖用ちりめん絞り帯揚げ】
そして帯揚げは一般的な総絞りの帯揚げではないもので合せた方がレトロな感じがするのではないかと思って、幾種類か用意させていただきました。
【振袖用ちりめん刺繍帯揚げ】
【振袖用小紋柄振袖】
手元に振袖も袋帯もなくて私の感で揃えた品々ですが、娘さんが思い描いている着こなし方に近いものをつくりだすことができるでしょうか?
何よりのお母さんにゃお婆ちゃんが受け入れていただけるかが気になるところです。
それでは、今日はこれにて・・・
お休みなさい。