感謝祭にて和装小物が10%~20%割引になる/犬の木目込み人形が可愛いでしょ

犬の木目込み人形と7ちりめん細工の招き猫 催事案内/お知らせ

目が覚めると腰に痛みが走って病人のような立ち方になってしまいます。

連日の雪すかしの負担が腰にきていると思われますが、動き始めると腰の痛みは取れていって腰の重たさに換っていくことに気づかされます。

なんとか体力を維持することができているが、この雪でお客様が激減していることが気になってまして、店内を模様替えしてもお客様がいらしていただけないことに虚しさを覚えます。

店内は和装に関した商品以外に珍しい和物商品が所狭しと並んでいまして、今月は2月23日の「つつみの日」にちなんで風呂敷が売場を広げていますが、3月3日の木目込み雛人形も売場を割いていて春の訪れをお届けしています。

【犬の木目込み人形とちりめん細工の招き猫】

犬の木目込み人形と7ちりめん細工の招き猫

他にも和物商品が並んでまして、ここには犬の木目込み人形が2体とちりめん細工の招き猫でお客様の心がほぐれないかと、古民具を使ってディスプレーしてみました、

皆さん気忙しく生活を送っているのか、遊ぶ心を持ってお部屋を飾る方が少なくなってますが、珍しい商品を見ると欲しくなってしまって、私のコレクション的な和雑貨が溢れんばかりに並んでおります。

なので皆さんに見て欲しいのですが、思い通りにならなくて・・・

問題は新規のお客様を増やして行くことかと考えていて、SNSでの商品の魅力の伝え方の工夫が必要ではないかと思っています。

お客様が少ないと余計なことを考えてしまって、それがスランプへの道となるのでとても怖いです。

明日は女性たちで考えた「折り紙」のワークショップの日です。

【明日は「折り紙」のワークショップ】

明日は「折り紙」のワークショップ

午後からの開催となりますが6名の参加と聞いていますが、内容については娘たちに任せています。

気がかりなのはここ数日の大雪で十分な駐車スペースを確保する必用があり今日も早出をして雪すかし。

店の後ろの駐車場もしっかり確保しましたが、お客様は問題なく留めていただけるかと考えています、

明日はどのような日になることでしょう。

一方で今月20日からの感謝祭の準備が昨日から始っていて、畳を入れて売場を広げるところまできましたが、これで寒波の峠も越えたので、段取りよく準備が進むかと考えています。

【20日からの感謝祭でバックや草履などの和装小物を10%~20%割引き!】

20日からの感謝祭でバックや草履などの和装小物を10%~20%割引き!

今日は草履とバッグ、刺繍半衿と加賀染め足袋のコーナとなる売り場の一角を模様替えしましたが、この和装小物が感謝祭の期間限定で10%~20%の割引価格で販売させていただきます。

但し加賀染足め袋屋やいろ足袋は対象外とさせていただきます。

草履は他にカジュアル系の品を幾つか仕入れてまして、その新商品も割引させていただきますんので、気に入っていただけたらとてもお得んな買い物となることでしょう。

今回の感謝祭を知った県外のお客様から夕方に電話がありまして、お孫さんの着物を準備したいとのリクエストがありましてね~

有難い相談です。

日を改めて感謝価格で紹介させていただきたいと考えてますが、皆さんの中で、近く用意したい着物や帯があれば、相談ください。

何処までのことができるか分かりませんが、ご要望にお応えできるよう努力したいと思っています。

取り留めのない記事になりましたが、今日はこれで終らせていただきます。

ではこれにて・・・
お休みなさい。

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ
着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました