2025年の夏のゆかたの集いに落語家の月亭方気さんお呼びして正解でした。
【月亭方気さんの落語】

落語を目のまで聞いたことのある人がほとんどなくて、多くの人がどんな落語家なんだろうと思っていたに違いありません。
方気さんの話が始ると笑い声が溢れて、お呼びした側としては一安心。
落語を終えてから方気さんへの質問コナーを設けさせていただいたのですが、芸人の苦労話なども聞けて本当に良かったです。
【方気さんと記念写真】

質問コナーを終えてから方気さんがお帰りになる前にみんなで記念写真。
方気さんを入れて32名の写真になります。
その後に各テーブルを廻って見ると、「落語良かった~」とか「12月のクリスマスパーティーにも一度呼んでみたら」。
などなど、今回の企画を褒めてくださいまして、ホッとするところがありました。
【三味線と唄】

そして懐石料理を召し上がっていただいてから、方気さんの出囃子で三味線を弾いていただいたお客様の三味線と唄を聞かせていただきました。
午後6時から始まり午後8時20分に終了。
皆さんの喜びの声を聞くことができて本当に良かったです。
簡単な記事となりましたが今日はここまでとさせていただきます。
では、お休みなさい。