引越しを終えて4日目となるが今日から3日間のお盆休み。
目が覚めるとレコードを聴きなからホットコーヒーを飲むことが新居でのルーティンになっていて、テレビをほとんど見なくなっています。
【遠くが望める田舎暮らし】

遠くが望めるこの風景が私のお気に入りで、朝は犬の散歩でこの道を歩く人が数人いるだけで、車が走ることもなくとっても静かなんですね~
お隣さんが一軒あるだけで、周りは空き地でこの開放感がとても気に入ってます。
【居間から見える風景】

なので音楽を聴きながら外を眺めているだけで心が豊かになります。
これから住宅が建つのでしょうが、周りに人が住んでいないので、田舎暮らしをしているような気分にさせられます。
真夜中でもオーディオのボリュームを上げても誰にも迷惑をかけることがありません。
だから夜は2時間近く音楽を聴いているかな~
今日は仕事が休みであることから音楽を聴きながら洗濯に掃除。雑巾で拭き掃除もしましたが住まいが新しいので気持が良くてね~
引越し後の後始末もしなくてはなりませんが、生活をしていて足りない物が幾つかありまして、午後から買い物に向いましたが、買い物が慣れていないもので、どれを選んだらいいのかが分からなくて、要の物は見送ったものの何故か部屋のインテリアとなるものを衝動買いしてしまいましてね~
妻の実家のお墓参りを済ませて自宅に戻ってからティータイム。
【静かな街並み】

夕方5時頃の写真ですが、車も人も目に入りません。
本当に静かなところで気にいってます。
【オーディオとレコード】

新居の居間はレコードやSDを置くスペースがハッキリしないころから、レイアウトが決りませんが、朝晩に最も多く聴くのはレコードです。
レコードは古いアルバムばなりで、奏でる曲から当時の私自身の生活を思い出すだけでなく、夢が沢山あって、悩んだり喜んだりしていた時代に戻れるから好きです。
忘れていた青春を取り戻せて気持になって元気が出るんですね~
ここが音楽の素晴らしさで、ここ数日、毎日「青春しています。」
間違いなく新しい生活は自分の身も心もリセットするものになっていて、今から100年生きられる感じがしてなりません。
それくらい元気をいただいていて、「今からこれから」の気持で掃除や洗濯、整理整頓に励んでいるところです。
明日も今日の続きとなりそうですが、何事に置いてもリセットして考えられる自分でありたいと思っていて、この流れを仕事に活かし、新しい風を吹かせたらと思っている私です。
ではこれにて・・・
お休みなさい。