店の事務所は西側にありまして、午後になると熱い日射しが射し込んでまいります。
ブラインドでその日射しを遮っているものの、日射しの熱がバックヤードにこもってジワジワと気力が失われていくんですね~
暑さにも負けずに頑張っているつもりですが、夕方になると油ぎれ。集中力を失っていて、ブログ投稿が苦痛に思える時があります、
どちらかと言えば今日はそんな日かな~
今日で七五三きもの特集が幕を閉じることから、午後からきものコーナーの模様替え。
【店のウィンドー】

店のウィンドーを少し替えてから季節が9月へと向うことから店内の一部を模様替えしていましたが、疲れを感じていましてね~
この投稿が残っているのでもう少し頑張らなくてはなりません。
私たちの生活にスマホがなくてはならない時代になっているようで、分からないことはスマホで調べるというのが当り前。
それだけに私たちの仕事は、スマホの検索に出てくる店作りが求められる時代になっているのではないでしょうか。
だとしたら、和装に関したことをスマホで調べたときに、この店が出てくる店作り出なくてはなりません。
一昔前でしたら、チラシやDMなどで地域の人たちやお得意様に店の情報を出して店に来てもらうための販促を考えたり、口コミというものを重要視していました。
店作りの基本的な考え方で間違ってはいませんが、そのことだけにこだわっていては新しい顧客が増えていかない時代になっています。
誰もが分かっていることですがスマホに対応した店作りでなくてはならないのでしょう。
そこで何を伝えたいのか・・・
ここが重要なポイントですが、私のようなアナログ人間にはハードルが高くて毎日コツコツと情報を出して行くことしかできません。
一日のあった出来事や、新しい商品に心が動いたことなど、一つ一つ正確に伝えていくことが大きな力のなると思っているので、毎日のブログ記事はこの店の生命線になっていると云っても過言ではなりません。
なのでどんなに疲れていても情報を出すように心がけています。
【店内の模様替え】

しかし今日は集中力を失っていて、店の一部を模様替えさせていただいたことの情報を出すことしかできません。
早く自宅に戻って体を休めたいです。
大変申し訳ありませんが今日の記事とさせてください。
では、今日はこれにて・・・
お休みなさい。