
きものふくしま


楊柳の麻の葉文様のプレタ浴衣をコーディネート・「浴衣でお食事会」のお誘い

古布の押絵で作られた風情ある夏の飾り物・そして着物にカビが発生する原因

別注で誂えた2L寸の三味形白木桐下駄が届く・成人式前のコーディネート相談

七夕の日を星座模様の品で綿紅梅をコーディネート・天は見方してくれるのか!

絽の網代柄小紋を片輪車に瓢箪柄の絞り染帯・着物ファンに身近な店になりたい

「丸うちわ」から夏の風情が伝わってまいります・そして私の知る「風情」とは

竹模様の小紋を鉈豆(なたまめ)の帯で合わせる・お客様から夏野菜をいただく

竺仙さんの綿紅梅をトンボ柄夏塩瀬帯で涼しさを演出・№291のあうん7月号

県外の方から譲っていただいた「文化人形三姉妹」と古ちりめんの「きもの生地」

可愛い3歳児の「きものと被布のセット」に新しい世界感を感じる
