きものふくしまブログ

帯/おび

ダークな色の着物に赤っぽい帯・小物を合わせてみました

店主のひとりごと2010年4月まで

絵馬ぽち袋・そしてお母さんと娘の笹寿司作り

帯/おび

フォーマル用の袋帯

お客さまの声

お母さんの振袖を再び生き返らせる仕事

催事案内/お知らせ

お正月飾り・丑年の木目込み人形と押し絵の羽子板

店主のひとりごと2010年4月まで

おできと呉服屋は大きくしてはいけない

店主のひとりごと2010年4月まで

急がないと

店主のひとりごと2010年4月まで

笑顔という財産

店主のひとりごと2010年4月まで

次女の就職活動を見守る父親の顔

着物の着こなし/コーディネート

フリータイムの着物・紬をコーディネートしてみました。

店主のひとりごと2010年4月まで

心が伝わる和の紙「葉書と便箋」

店主のひとりごと2010年4月まで

「季節という会社」の制服になっている着物の常識

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました